• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月14日

カローラクロスに仮マークが付いた∠( ˙-˙ )/

カローラクロスに仮マークが付いた∠( ˙-˙ )/











9月10日に先行予約したカローラクロスの仮マーク✅がついたとディラーから電話🤙📱がありました😀
契約から96日目🗓の出来事です\(^_^)/


仮マーク✅とは生産ラインに乗る順番がもうすぐきますよと言うフラグマーク✅だそうです☺️

納車は完成後の車載等でも違ってくるので全く分からないとか(・ ・)ヘ?
(通常だと3~4週間ぐらいなそうな)

納車🚗³₃は、お正月🎍🐲🎍🐲🎍休みもあるので、1月中頃から後半かな🤔

そろそろパーツの手配をしないと。。。。。

BBSが欲しいな🤔けど、老後が( ̄▽ ̄;)



土曜日に印鑑は証明、実印、認印、手付金を持ってディラーに行って来ま~す🙌
ブログ一覧
Posted at 2023/12/14 19:19:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ #ロゴマークの日
ritsukiyo2さん

何のマークだろう
AuO2さん

grx120契約しました。
カネキン@元道産子さん

コンチネンタルタイヤ
スーパーPBさん

この記事へのコメント

2023年12月14日 20:35
こんばんは(^^)

車検や、なんだかんだあったみたいですが、
いよいよ秒読み段階ですネ(^^)

納車までの間プリちゃんと思い出作りしてネ(^^)
コメントへの返答
2023年12月14日 20:41
ごんた4号さん
こんばんは🤗

一緒だと思うけど秒読みは楽しいことと、ため息に別れますね💦
プリウスは良く出来た車🚗だけに別れが辛いです😭
ラスト2台目と楽しく早く納車して欲しいです^^;
2023年12月14日 21:01
とどろきちゃん。
おめでとうさん👏。
来年の楽しみが出来たな😊。
BBSにスタッドレスか😃。
BBSは上の方がシンプルで好きじゃ🐘🐒😄。
コメントへの返答
2023年12月14日 21:41
兄貴。
こんばんは🤗
来年の楽しみはカローラクロスと自動運転田植えかな🤔
田んぼと会社の二刀流は辛い🐘🦍😓
オマケに母が管理していた家の周りの草が( ̄▽ ̄;)
野菜も作らないと💦
選択しないと無理無理無理😣
BBS???????????????🫧💭
一本10諭吉💸
記載しただけと夢は自由だ🐘🦍☺️
スタッドレスタイヤのプレゼント🎁待っている🐘🦍✋
お大事に🍀😘💕
2023年12月14日 21:03
こんばんは😊
秒読み段階になったんですね。いろいろ楽しみですね~😊
パーツの選択で悩むのも楽しいもんですよね!
ホイールはやはりBBSでしょうか!?

今まで乗ってたプリウスさんとのお別れ、乗換えするときは仕方がないですが、寂しいもんですよね。プリウスだったら次の需要もあるでしょうけど、まだまだ元気に動いてもらいたいものですね😉
コメントへの返答
2023年12月14日 21:53
TERU3さん
こんばんは🤗
何とかトンネルの明かりが見えて来ました😊
カタログも無い状態の買い物はちと無理が出て変更したい部分が出てきたけど納期が延びるので我慢しました😣
裏目に出ないことを願っています💦

パーツ?
一点だけ取り付けに手を貸して欲しいので持ち込みますのでよろしくお願いいたします🙏

BBSは高値の花子さんと年末ジャンボ次第です(笑)

プリウスは海外遠征に行くのがお決まりとか🤣
車検1年半あるけど関係がない( ̄▽ ̄;)
良く出来たプリウスくんは海外でも頑張ってくれるでしょう( ᴖ_ᴖ )‎
2023年12月14日 23:17
とどろきさん、こんばんは〜

やっとカロクロの先が見えましたね☺️
老後は老後で自然とお金は使わなくなりますよ😉
後10年は動けるのでここで使わないと💴
還暦に合わせて、赤いレカロ(?)に替えますか(笑)
コメントへの返答
2023年12月15日 4:49
白Gさん
おはようございます🤗

カロ白納車日が決まったらもっと実感が湧くかな😅
還暦!
子供達が3月3日に祝いと赤色ちゃんちゃんこはレンタルしたそうです💦
レカロ?
この歳に窮屈なのは嫌です😫
老後の資金は若い🌱時から個人年金やNISA、財形、退職金と潤沢ですよ(笑)
ただ、10年後にマンション購乳したらと考えると躊躇します( > < )
2023年12月15日 0:32
お疲れさまです❗
いよいよですね🎵
来年早々楽しみですね。
ホイルですか、取り敢えず純正タイヤが減って交換時期に考えても良いのでは?(^_^;)
コメントへの返答
2023年12月15日 4:58
べべ2さん
おはようございます🤗
契約当初は11月の予定が大幅に狂いました💦
遅くなったのは県下で1番販売台数が少ないDは割り当てが少ないと言われました💧
ホイールは新車外しの方が高嶺の花子さんで転売出来るので迷っています😅
悩んでいる時が1番幸せかな(#^.^#)
2023年12月15日 7:08
おはようございます
あれ…いつの間にかマイナーチェンジしたのですか?
グリルが大きくなってません?(^o^;
ハイラックスみたいなような今のトヨタ顔ですね。
パーツ選びも楽しみの一つですよね~後一ヶ月BBSいっちゃいますか~♪
コメントへの返答
2023年12月15日 7:49
ぷぷれさん
おはようございます🤗

マイナーチェンジでグリルが変わると信じていましたがはずれでした💦
写真は欧州仕様です。
この顔にするとRAV4のお客さんが流れのではと思います🤔
多分、GRスポーツで出てくるかも?
分かりませんが😅
アメリカも日本顔です。
BBS悩んで大きくなります😌

プロフィール

「@ごんたぶんたver2 さん
お疲れ様です🤗
家内5日から仕事に復帰すると言ってます😣

自分も5日から復帰予定とします✨
よろしくお願いいたします🙏」
何シテル?   05/27 18:23
歴代の愛車は、R30スカイライン(ターボ)→GX71マークⅡ(ツインターボ)→初代オデッセイ(ノンタボーに付き18ケ月で飽きちゃった):(サニートラック)→フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年もやっております(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 15:44:31
ロータリーサポート側グリス入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:50:52
ペイント工房 テイン 車高調 グリーン 13ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 04:38:57

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド クロスケくん (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
プリウス(30系)からの乗り替えです。 新型プリウスを待ち望んだいたが車高が40mm下 ...
ホンダ モンキー くまモン🧸 (ホンダ モンキー)
究極のゆるバイク「モンキーくまモン」を購入しました。 88cc、オイルクラー、油温計、タ ...
クボタ 田植え機 クボタ 田植え機
NW6S-F-GSにNSU55から14年ぶりの乗り換えです。 我が家4台目の乗用田植え ...
ヤンマー コンバイン ヤンマー コンバイン
2021年6月1日契約٩(ˊ࿀ˋ⋆)و YANMAR YH433A 4条刈コンバインで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation