• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月21日

白くまくんがやってきた( ◜ᴗ◝)و

白くまくんがやってきた( ◜ᴗ◝)و






2010年に購入した10畳リビング 三菱ズバ暖エアコンの暖たまわりが悪く感じるこの頃でした😓

一般的にエアコン寿命は10年程度とか⁉️
年を取ると冬⛄️の寒さをこたえるので更新することにしましたヽ(´▽`)/

暖房能力のアップ⤴️


機種がたくさんあるのでショップに相談です🤔

我が家のエアコンは全て町の電気屋さんで購入ですが、今回は家電量販店にしました。

先ずは市場調査スタート🚗³₃

A電気屋

とどろき:
「2010年のズバ暖を更新したいのですが、どの暖房強化型エアコンが良いですか?」

店員:
「暖房能力の一番優れているのは、富士通ゼネラルのゴク暖ノクリアですね」

「APF通年エネルギー消費効率が高いと暖房能力が高く電気代も安くなります」

「10畳間モデルの28では、富士通ゼネラル7.2、日立7.2、ダイキン6.8、三菱6.6」

「富士通はマンション、アパート等の設置が1番多くシェアも高いですよ」

「ここ10年一番進歩が無いのが○○ですね」

おいおい、三菱ズバ暖一辺倒の自分は撃墜されました😂


カタログチェック✅
低温暖房能力(外気温2℃時の暖房能力)のカタログ値は、富士通9.4kw、日立8.9kw、ダイキン8.3kw、三菱7.0kwです。
ズバ暖弱すぎ😓

年間電気代は、富士通19,872円、日立19,872円、ダイキン21,033円、三菱22,707円です。
電気代もズバ暖高杉😓

4機種全て、人感センサー、Amazon Alexaアプリ対応ヨシ☺️


富士通のカタログ。



日立のカタログ。



ダイキンのカタログ。



三菱のカタログ。




検討した結果、日立「省エネ」エアコン寒冷地仕様2.8kwメガ暖 白くまくん XKシリーズ RAS-XK28R2(W)に決定❣️






購入する楽しみが価格交渉(交換工事・リサイク料金を含む)です😅

A店:238,000円

B店:230,000円

C店:店頭価格が359,800円なので交渉は無理と判断しました(*^^*)

何気なしに暖房強化型のエアコンを買いに来た人は10%ポイントに釣られ、この価格で購入するのでしょう‼️
日本🇯🇵の家電量販店も怖い((((;゜Д゜)))




A店に出戻り:220,000円に決定後、アプリ抽選10,000引き、最終210,000円になりました\( ´ω` )/


価格com: 220,300円より十分安価なので良かった。





他、省エネ家電応援キャンペーン15,000円のキャシュレスクーポンゲット。
195,000円也(*^ω^*)   




更新前のズバ暖です。
この機種もパネルに温度、電気代表示と良かったのですが要が(´-`).。oO(




新しい白くまくんです😊
吹き出しが大きい🤣


室外機のフィンが大きい∑(°口°๑)!




電源を入れた瞬間‼️
暖かい風量が違う😮

更新してよかった。

これで、石油ファンヒーターの併用は無くてすみそうです。




※メーカーの好みは個人の自由🗽です。
7%のユーザーになれなかっただけです💦
悪しからず☺️



ブログ一覧
Posted at 2024/01/21 16:41:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコン買い替え。
bkpuriさん

3,4月の電費
電気男さん

11,12月の電費&CHADEMO ...
電気男さん

他メーカーは何故作らないのか・・・
シムレット@HVHZさん

エアコンの比較とG対策(^^♪
Garage Kさん

この記事へのコメント

2024年1月21日 18:45
とどろきちゃん。
さすが買い物上手じゃのぅ😊。
今度わしが何か買う時は頼む🐘🐒😃。

ズバ暖と聞いたら、三洋のズバコンを思い出した😄。

https://note.com/awash1965/n/ne3f315fec2db
コメントへの返答
2024年1月21日 19:13
兄貴。
こんばんは🤗
買い物上手ではなく単にケチなだけだ🐘🦍☺️
けど、ちょっと回るだけで諭吉💸が浮いてくるのは嬉しい🐘🦍😅
なんでも相談してや( ∵)(∵ )
ズバコン🦊
テレビのリモンコが超音波遠隔操作方式とは‼️
流石兄貴👏😊💕

2024年1月21日 18:55
とどろきさん、こんばんは😄
暖房重視でエアコン検討とはさすがです😅
確か霧◯峰って、狙ったところにポイント狙い機能があった様な🤔
室外機の前に風を阻害する(積雪や壁近)など無い様、お気遣い下さい😙
コメントへの返答
2024年1月21日 19:19
白Gさん
こんばんは🤗
いつも突っ込みありがとうございます🙇‍♂️
我が家は標高が55mもあるので寒い🥶
また、歳を取ると寒い😷
先週は熱🤒を出し会社を休み、今日も喉と咳から半日寝ていました😓
弱い身体で嫌になります😫
今年は雪⛄️が少ないので室外機は大丈Vデス😙
ああ、あと40日したら2足の笑氏‪🤣‬のスタート💦
今回のポイントはAPF通年エネルギー消費効率でした(*^^*)
2024年1月22日 15:55
ウチのダイキン2007年ウルサラモデルですが…この記事見なかった事にしておきますwたまに動かなくなることがあるんですよね~…コンセント抜いて指すと直るのですがもうそろそろダメかもです(T_T)
コメントへの返答
2024年1月22日 19:08
ぷぷぷれさん
こんばんは🤗
今回のエアコン更新は躊躇しましたよ😅
壊れていないのに!
ファンヒーターが一番暖かいのですが結露が💦
コンセント抜いて直るの有ればヨシと思うけど怖い😱

プロフィール

「@kattyo さん
出張おつでした🤗
またまた、明日から休みですか...ヽ( ´_つ`)ノ ?」
何シテル?   06/17 20:22
歴代の愛車は、R30スカイライン(ターボ)→GX71マークⅡ(ツインターボ)→初代オデッセイ(ノンタボーに付き18ケ月で飽きちゃった):(サニートラック)→フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年もやっております(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 15:44:31
ロータリーサポート側グリス入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:50:52
ペイント工房 テイン 車高調 グリーン 13ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 04:38:57

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド クロスケくん (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
プリウス(30系)からの乗り替えです。 新型プリウスを待ち望んだいたが車高が40mm下 ...
ホンダ モンキー くまモン🧸 (ホンダ モンキー)
究極のゆるバイク「モンキーくまモン」を購入しました。 88cc、オイルクラー、油温計、タ ...
クボタ 田植え機 クボタ 田植え機
NW6S-F-GSにNSU55から14年ぶりの乗り換えです。 我が家4台目の乗用田植え ...
ヤンマー コンバイン ヤンマー コンバイン
2021年6月1日契約٩(ˊ࿀ˋ⋆)و YANMAR YH433A 4条刈コンバインで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation