• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とどろきのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

2023年を振り返って(^^)/

2023年を振り返って(^^)/






今年も色々ありました(´-`)oO
物価上昇⤴️、新型コロナ 🦠5類移行、WBC⚾️侍ジャパン優勝、インボイス制度開始、クマ人里へ、自民党の裏金、大谷ドジャース等ありましたヽ(●´ε`●)ノ



1月
みんカラを始めて15年目突入しました(* 'ᵕ' )☆
今年は受験生でしが何とか受験にパスし高校に入学出来ました📝 💭。
身長173cm、体重73.9kgデス😅歳を取るのも早いわけだ。





もう少しで朝刊に「自称59歳会社役員キューイフルーツ剪定中落下、重軽傷🤕」と出るところでした(^_^;
前厄の怨念1の始まりでした🥶







2月
資源価格高騰⬆️、ウクライナ紛争、円安、原発停止と北陸電力が4月から約46%の値上げ‼️
少しでもコスト削減とLED化、風窓封鎖、アレクサの導入等をしました。
グラフ📈を作り現状把握からスタートでした☺️



1~11月までを対比してみました。
2022年:312,717円
2023年:235,971円
節電額 :76,746円也🙌
前年比24.5%安くなっている!
やって見るものですね(笑)



3月
本ズワイガニ食べ放題のプランに行ってきました😊
蟹🦀の食べ放題は90分間‼️
5年前は蟹はまるごと一杯でしたが、今回はツメ、脚のみです。
蟹みそが無いのが残念ですが、ふんどし?が無い分食べ易かったです😋
ひたすらハサミで切っては蟹の身を取り食べる😋
そしてビール🍺を呑んでいました🤤
蟹🦀約5杯目で時間終了でした( ¯﹀¯ )






冬⛄️も明けて稲作🌾が始まりです。
畔塗りの請負圃場23枚+とどろき圃場10枚=大小合わせて33枚☺️
昨年より6枚も増えました😅
来年は5枚増える予定です。
畔塗り作業の請負は美味しい💰バイトです( ◜ᴗ◝)و






胃もたれに悩まされ約1か月間酒🍻🥂🍷🥃🍸🍹🍾ドクターストップ✋
禁酒して分かったこと、
身体のためだったらお酒を止められること。
夜トイレに行かなくても良くなり睡眠の質が向上なり☺️
前厄の怨念2でした。






5月
田植え時の肥料価格が1.5倍⬆️と勘弁して欲しい物価高でした🥶

育苗がネズミに食い荒らされ、苗は細菌☠️に侵されましたが、JAで不足苗を購入して田植え終えることが出来きました(。ᵕᴗᵕ。)
前厄の怨念3でした。










6月
逆流性食道炎防止と自分のご褒美にリクライニングソファー購入しました。
流石、お値段以上のニトリです。
ほぼ毎日、寛いでいます😌






TERU3さんと一緒に海王丸パークに行きユーチューブ用の自撮り📸をしました😅
アクセス数189回良いね1つ!
ユーチュバーの道のりは長~いです🙄





7月
農機フェアに行き終活最終版の田植え機を注文しました。
GPS付きなので手放し自動運転が出来ます。
来年の田植えが楽しみだニャン🐱





8月
お盆休みに長男が帰省しコロナウィルス🦠感染‼️
自分も感染してしまった。
丸4日間熱が出て酷かった🤒
前厄の怨念4です。





早稲の稲刈り🌾が始まりました。
新しい籾コンテナは便利だったଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧








9月
稲刈り 出来高 16年ぶりのやや不良報道🥶
とどろきファームは別世界🌏に居たのか?
前年度より出来高も良かったし品位等級も全て1等米でした。
疲れが吹き飛んで行きました٩(´・ω・`)و








カローラクロスを先行予約しました∠( ˙-˙ )/
納車は1月下旬かな😌






10月
稲作も終わり、退勤後は入院している母のところに毎日通いました。
土日は畑作業、木の伐採と自由時間が全くなしでした( ̄^ ̄)ゞ
来年は畑の草管理が増えた((((;゜Д゜)))





11月
今でも悲しい母の逝去でした(>_<)
母ちゃんありがとう🙇‍♂️
享年86歳。
前厄の怨念5でした。





孫が出来た☺️
次男に可愛い女の子👧🏻💗が誕生しました。
パパさん大奮闘しています。
孫が家に来ると嬉しいですが、帰るともっと嬉しいです(綾小路きみまろの漫談でした)
生後2週間目の可愛い大仏さん顔です(^-^)







12月
漸く時間が少し取れて、くまモンの乗り納めをしました。
寒くてトイレ🚹が近かった😅
途中からくまモン(●゚(エ)゚●)が暴れ出し75kmの大爆走‼️
怖かったけど楽しかった(≧∇≦)
くまモン(●゚(エ)゚●)と風になりました😊







ドカッと雪⛄️が積もりマイトラクターの大活躍でした。





前厄の怨念6:( ;´꒳`;)
お孫ちゃんがパパさんがうつされインフルエンザに感染🥶
生後2ヶ月も立たないのに38.8度😭
爺さんと婆さん大奮闘!
飛んだ年末でした😓
爺さんは早朝から救急病院に並び1番ゲット!





来年はプリウス君が海外に婿入り予定です。
今まで運転して楽しかったよ😌
ありがとう(^_^)ノ








昨年末に掲げた2023年抱負結果です😌

1.休刊日週休2日 → 守れなかった採点ゼロ点

2.大型特殊免許取得 → 取得出来なかった採点ゼロ点

3.大型自動二輪免許取得 → 取得出来なった採点ゼロ点

4.長距離ドライブ🚗💨 → 短距離ドライブ採点10点

5.プリウス更新を我慢する → 守れなかった採点ゼロ点

今年の採点は10点でした‼️
なんてこった(-_-;)



2024年の抱負✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

1.健康第一(本厄を乗り切るぞ)

2.定年になっても会社を辞めない(目標64歳)

3.稲作を成し遂げる(母が居なくなっても頑張ること)

4.くまモンに乗って県外ツーリング(みん友TERU3さんと一緒に)

5.カローラクロスを弄らない(1月納車予定)



来年もよろしくお願い申し上げますm(._.)m
また、皆様が良い年でありますようにお祈りいたします(^ε^)-☆!!

フォロー88人(前年88人)
フォロワー105人(前年103人)

Posted at 2023/12/31 14:50:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

無事故無違反31年達成( ◜ᴗ◝)و

無事故無違反31年達成( ◜ᴗ◝)و







富山県「交通安全チャレンジ1・2・3運動」123日間の無事故無違反に取り組む交通安全運動があります😊
今年も3人1チームで同僚と参加しました😌





今年は無事故無違反31年達成しました.·.·゜☆(∩^o^)/

SDスーパーゴールドカード(☆ㅇ☆)!!
無事故・無違反証明書歴を見ると、
平成4年9月19日~令和5年12月25日です♪








富山県新田知事からは無事故無違反認定証✨





これからも模範運転手を頑張ります♪と言っていたら捕まるかな😵‍💫・°


目標は大きく50年無事故無違反です( ̄▽ ̄;)

SDカードの種類
1年以上2年未満  SDグリーンカード(1年)
2年以上4年未満  SDブロンズカード(2~3年)
4年以上10年未満 SDシルバーカード(4~9年)
10年以上20年未満 SDゴールドカード(10~19年)
20年以上     SDスーパーゴールドカード(20年以上)
です。





とどろきは超模範運転手の巻( ◜ᴗ◝)و
Posted at 2023/12/29 19:15:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年12月14日 イイね!

カローラクロスに仮マークが付いた∠( ˙-˙ )/

カローラクロスに仮マークが付いた∠( ˙-˙ )/











9月10日に先行予約したカローラクロスの仮マーク✅がついたとディラーから電話🤙📱がありました😀
契約から96日目🗓の出来事です\(^_^)/


仮マーク✅とは生産ラインに乗る順番がもうすぐきますよと言うフラグマーク✅だそうです☺️

納車は完成後の車載等でも違ってくるので全く分からないとか(・ ・)ヘ?
(通常だと3~4週間ぐらいなそうな)

納車🚗³₃は、お正月🎍🐲🎍🐲🎍休みもあるので、1月中頃から後半かな🤔

そろそろパーツの手配をしないと。。。。。

BBSが欲しいな🤔けど、老後が( ̄▽ ̄;)



土曜日に印鑑は証明、実印、認印、手付金を持ってディラーに行って来ま~す🙌
Posted at 2023/12/14 19:19:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年12月13日 イイね!

愛車と出会って2年です(●゚(エ)゚●)

愛車と出会って2年です(●゚(エ)゚●)







もう、うちに来て2年経つんだ(^_^)ノ

マイショップから石川の某ショップのくまモン(●゚(エ)゚●)を紹介されたのが2021年12月9日の退勤後でした😊。
何で他所のショップの値引き諭吉💸5枚‼️
後に引けない出来事でした😧
けど、結果ヽ( '-'ヽ)オーライ!




愛でたく16日大安吉日に水稲の肥料をバックの農作業所に納車されました🎂😀🙌

あれから2年が経ちました\(^_^)/




くまモン(●゚(エ)゚●)だけに雪⛄️道もスイス☺️
河原の土手をはい上がります😊





心臓🫀の外科手術を終え排気量と共に馬力もアップ⤴️






左が49ccピストン😮
右が88ccこんなに違うだ( '▽' )ワッ




排気量をアップしたが山🗻を登ると油温計が125℃も💦
オイルが劣化する🥶
くまモン(●゚(エ)゚●)が悲鳴をあげてる((((;゜Д゜)))

慌てて、ゴリラくん先生ことTERU3さんのアドバイスを受けオイルクーラーを装着し油温も大丈Vとなりました😃

オイルクーラーひとつかもしれないがFI車のブラック仕様の既製品が無い(´;ω;`)
TERU3さんオリジナと自分の手配ミスからかなり時間を費やしました💦
また、前輪ブレーキホースの取り回しも苦労しました😧
自分は、ほとんど見ているだけでTERU3さんありがとうございました🙇‍♂️

それにしてもノーマルタイプを崩さないドレスアップに大満足💮😊





走り易くなり、みんともさんとツーリング😄。
ゴリラ🦍くんとモンキー🐒(*˙˘˙)人(˙˘˙˶)





走り納めは12月10日に冬☃❄終いをした誰も居ない立山駅でした😌
ピーチクパーチク人が居ないので( ̄^ ̄)ゞ




スキー場は雪⛄️が有り寒かった🫨
歳のせいかトイレも近かった( ̄▽ ̄;)




2年で633.7kmも💦走りました😄



これからもよろしく、くまモン(●゚(エ)゚●)



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/12/15 19:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます🤗

日本🇯🇵の製造業は会社です😵‍💫


今年はキャベツが高くなと言うので、挑戦します!
土曜日に種まき、昨日芽生え、本日の様子です😌
帰ってから間引きをします😊」
何シテル?   08/12 07:51
歴代の愛車は、R30スカイライン(ターボ)→GX71マークⅡ(ツインターボ)→初代オデッセイ(ノンタボーに付き18ケ月で飽きちゃった):(サニートラック)→フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

猛暑の七月をふりかえる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:07:44
FALKEN AR-2 8-16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 04:43:55
JMS B-26 ラゲージBOX L スーパーカブ18〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:20:46

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド クロスケくん (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
プリウス(30系)からの乗り替えです。 新型プリウスを待ち望んだいたが車高が40mm下 ...
ホンダ モンキー くまモン🧸 (ホンダ モンキー)
究極のゆるバイク「モンキーくまモン」を購入しました。 88cc、オイルクラー、油温計、タ ...
クボタ 田植え機 クボタ 田植え機
NW6S-F-GSにNSU55から14年ぶりの乗り換えです。 我が家4台目の乗用田植え ...
ヤンマー コンバイン ヤンマー コンバイン
2021年6月1日契約٩(ˊ࿀ˋ⋆)و YANMAR YH433A 4条刈コンバインで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation