• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャネるの愛車 [ホンダ シビックシャトル]

整備手帳

作業日:2010年9月23日

三菱重工 ETC車載器 MOBE-550

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今や当たり前?のETCです。

三菱重工 ETC車載器 MOBE-550ボディーカラーブラック
2
アンテナをフロントガラスに取り付けます。
3
アンテナ線をフロントルーフライニングとガラスの隙間に押し込んでいきます。
4
フロントピラーカバーの中にアンテナ線を入れたいので・・・
5
クリップリムーバー使って外します。
6
フロントピラー下部からインパネ内に落としていくんですが・・・

途中で引っかかって中々落ちてこず、喫煙タイム。(*´д`)y-~
7
アンテナの位置を確認し付属の両面テープで固定。
8
本体はこの位置で固定。

電源はカーステのアクセサリ(ACC)からひきました。

イイね!0件




タグ

ETC

関連整備ピックアップ

運転席が固定できない!ピアノ線からシートレールのスプリングを作る

難易度: ★★

動作確認

難易度:

24か月法定点検

難易度: ★★

CR-Xタワーバー仮組み

難易度:

フロントストラットのナット交換

難易度:

ボンネット前・前フェンダー塗装補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Mini Truckをこよなく愛し乗りまわしてましたが、2011 3月グランドシビック(EF9)に浮気しました。バイク・車弄りが大好きな2児のオヤGです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フュエル・プレッシャー・レギュレーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 08:39:01

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2015年10月4日納車。4月待ちでした。 普段乗りで購入しました。フルノーマルです!( ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
1952FL PAN HEADに乗っていましたが ツーリングとか、肩肘張らず気軽に乗りた ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
カワサキ正規代理店400台限定車。ツーリング快適仕様? とても乗りやすいバイクです。
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
久しぶりのTruck。これから目一杯可愛がってあげたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation