• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月08日

繊細なアクセルワークのため

繊細なアクセルワークのため










オートトレンドも無事終わりました。
足を止めて見てくれた方ありがとうございました。

実は」オートトレンドの前にCPUを換えました。
ワーキーメイトのスペック4です。
パーツレビュー*
今はまだ堪能中ですが、レスポンスがすんごく良くなりました!
(CPUで悩んでる方は是非!只今7周年記念で無料体験も出来るのでを超お得ですよ。)
レスポンス良すぎてオートトレンドの帰り雨で滑る、滑る・・・・
靴底が濡れているとペダルが滑って運転がぎこちない。なので久々にDIYしてみました。

画像のアクセルペダルに貼り付ける滑り止めを作ってみました。

材料は耐水性の紙ヤスリです。
それをただ切って貼っただけ(笑)
皆さんもやってみてください。マジ良いです! パーツレビュー*

余談ですがトレンドに間に合うかなぁと注文してたものはクラフトスクエアのミラーでした。
前から欲しくて、でも高い。。
良いキッカケと思い買いましたが間に合わず残念。

他には何とか目立とうとスライド調整可能なリップを伸ばしてみたり(笑)

ホイールスペーサーも厚いものに交換してました。
安物5mmスペーサーから高級ハブ付き10mmに。気付く人が居たのにはびっくり。
基本的にスペーサーは使いたくない派ですがキャリパーと干渉するので入れてます。
今までは5mm入れてたんですがローターを換えたら気のせいかタイヤが内に・・・?
キャリパーとスポークとの隙間も5mmで余裕があったのに交換後はギリギリになっていたので
もしかしたらV36クーペローター流用でオフセットが変わったのかもしれません。
これから変えようと思ってる方、注意してみてください。 パーツレビュー*

タイヤ交換時フロントを265にするつもりが245にしたのも。
色んな思惑があったんですがスペーサーはフロントのみに入れてるのでフロントのがトレッドがあり、しかもワイドフェンダーという事で顔でっかちです^^;

正直カッコ悪いので近いうちに改善しますっっ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/08 19:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Q2の後継?
ベイサさん

2025 地球岬🌅 白鳥大橋🚢
hokutinさん

【お散歩】空気がひんやり秋ですねー ...
narukipapaさん

曇り(とりあえず出勤)
らんさまさん

1011
どどまいやさん

コラボレーション(0019)
LSFさん

この記事へのコメント

2010年3月8日 19:40
フロントのトレッドアップ、おいらには分かっちゃいましたよっ(笑)

CPUも書き換えもしたんですねっ!!

これでさらに差が開いちまった。。。

こりゃあリアもモリモリに叩き出すしかないっすね(・∀・)
コメントへの返答
2010年3月8日 23:00
写真で気付いちゃうんなんてさすがですね!

差を付けたいところですが腕が付いてきてません!

フーガのドラシャも流用しちゃいたいですね。
2010年3月8日 21:26
硬派なnagayaさんZがスペーサーとは、ちょっと意外です(笑)

CPU交換ですか!
レスポンスよくなるなら、ちょっとやってみたいかも・・・。
コメントへの返答
2010年3月8日 23:04
黙っておけば良かった・・・(笑)
ホントはもっと深リムの履きたいんです。

マフラーも換えましたし、一度体験してみたらどうですが?
気に入ればそのまま購入、気に入らなければノーマル戻しが無料で出来ますんでこの機会に!
2010年3月8日 22:09
こんばんは~!

昨日見に行こうと思って、近くまで行きましたが、駐車場のかなり手前から全然動かない渋滞で、断念しました(泣)

着々と進化してますね~!
行けなかったので、また山で見せてください(笑)
コメントへの返答
2010年3月8日 23:06
こんばんは。

日曜は込んでたみたいですね。

確かにお山に行けばすぐ見れますしね(笑)
2010年3月8日 22:10
これまではノーマルCPUだったんでつか?
ますます走りに磨きがかかりますね^^b

ペダルの紙ヤスリ、真似しよ~
って、まずゴムペダルを何とかせねば^^;;;;
コメントへの返答
2010年3月8日 23:09
はい。
実は・・・ノーマルで頑張ってました(笑)

ヤスリペダルは材料費数十円で出来るんで是非真似しちゃってください。
2010年3月9日 2:01
オートトレンドで展示 って凄いですね指でOK

CPU書き換えまで してるとは びっくりしました
ホント走りの車になってますね手(パー)

フロントに265なんて入るんですねほっとした顔
コメントへの返答
2010年3月10日 6:03
良い記念になりました^^

カッコだけって言われないようにしたいです。

265入るんです。
フェンダー大きいですからね。
2010年3月9日 2:51
CPU変えてご機嫌なアクセルレスポンスすか!!
いい感じすか~
またまたタイム更新すねぇ~
ってアクセルペダルの紙ヤスリ真似しょうかな!!藁
コメントへの返答
2010年3月10日 6:05
楽しい車になりました。
イイカゲンタイム更新したいんですが・・・
ベスト出してからちょうど1年経ちました^^;

是非ヤスリペダルにしちゃってください。

プロフィール

「9日はチャレグラ♪」
何シテル?   01/07 00:51
車重約1300キロ 鈴鹿サーキットベスト2016/01/05 2分23秒56(A050Mコン FR295/35)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ガラッと変わったので登録し直し Model:350Z(2007・VQ35HR) 現 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入。 ホイールがアルミになってて 何故かフロントだけダウンサスが入ってます(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Model:350Z(2007・VQ35HR) 現在の仕様(2014/01/23現在) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation