• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagaya-350zのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

More Down force More Grip

More Down force More Grip









またまた作成。ベニヤリップ(笑)
ワーキーメイトでピットをお借りしてまるむらさんに丸二日手伝ってもらい何とか形になりました。
鈴鹿とか高速ステージで脱落とか洒落にならないので
しっかりボディにも固定してあり計17箇所で固定!
かなりガッチリ付いてます。


カナードver


type1


type2


type1斜め後ろから


type2斜め後ろから


カラーはチェック柄のカッティングシートを貼ってオシャレ度を(笑)

とりあえずリップ部分だけですが最終的にはボルテックスの大王イカっぽくする予定です。


まるむらさんと西浦でテスト

西浦じゃわかならない(゚д゚)!!!
スイフトがいっぱい居てなかなかクリア取れないってのもありましたが気温25度でベストの0.8秒落ちの0秒2が今日のベストでした。
鈴鹿走った感覚で走っちゃうとダメダメで西浦はしっかりブレーキ残してあげないといけないですね。
西浦でタイム削るって難しいです。
Posted at 2012/04/30 23:58:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

鈴鹿激沈

鈴鹿激沈←薄暗いところで見ると車種不明。。
あ、ちなみに僕のZですよ(笑)











昨日はマヨラさん、赤桃さん、まるむらさんと鈴鹿へ行ってきました!


マヨラ13号
バネレート変更、前後275に変更してシェイクダウン!
ですが、まさかのミッショントラブルで数週で走行終了。。。



赤桃号
最後の最後で24秒台にぶち込んでくるあたりやっぱりすごいです。
ちなみに、シフト時の手の動きがなんかやらしい(笑)



まるむら号
走る時は常に「打倒まるむら号」笑



この日は目標の2分28秒台に向けてかなり気合十分。
8時には現地に着き早々に準備を済ませ、
1枠30分×2しか走らないのに奮発して20ℓ缶を2缶用意。

準備万端、今日の俺の用意周到ぶり・・・

これは28秒台は確実だ(゚д゚)!!!

もしかしたら28秒前半逝けんじゃないかと調子に乗るほど意気揚々↑↑

気温は予想通り高く25℃。

でも予想外に走行台数が多い・・・

1枠目:10時15分~10時45分
2枠目:11時~11時30分の2枠を走行!
枠間が15分というなかなかハードなスケジュール。


1枠目。
案の定、全然クリア取れずベスト2分32秒。
次の枠まで15分しかないんで次の枠に向けてとりあえずデフクーラーに水をかけてデフの冷却

結局奮発して持ってきたガソリンは入れる時間なく2枠目へGO(笑)



2枠目。
まるむらさんの後ろについて走行開始。
まるむらさんを追っかけてるせいか1ラップ目かなり良いペースで走れてて東区間今までより確実に速い!
が、やっぱりオールクリアとは行かず西区間で3台に絡んでしまい結果2分31秒28。

結局そのラップがベストでした。。。

全然イケテない(゚д゚)!!!

でも絡んでいなければって考えると30秒切りは出来てたはずだ!

マ チ ガ イ ナ イ!!


・・・・・・・


チクショー(゚д゚)!!!







まだまだ修行が足りませんね。

でも着実に進歩をしていて2分30秒が出た前回は130Rを150キロで曲がってましたが今回165キロまで上がってました!
トップスピードも気温の低かった前回のレブスピード走行会の時とほとんど変わらずパワーダウンはしてなかったです。冷却系を特にしっかり作ってきたおかげかもしれません。
真夏の30℃オーバーでもガンガン走れちゃう車なので真夏でも30秒切り出来るようもっと練習します。
そして今アタックシーズンでは26秒台は出したい!


ちなみにもうひとつの目標「打倒まるむら号」は達成しました!
とりあえず今回のZ対決は0.6秒差で勝利。
でもまるむらさんに引っ張ってもらって出したベストタイムですけどね!笑



皆さんお疲れ様です!また行きましょう。




今回は動画の撮影に失敗。
映像が飛んじゃってました↓↓
まるむらさんとの前後を入れ替えての追っかけ動画は結構面白かったんで残念です。。
Posted at 2012/04/26 22:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

退院♪

退院♪













25日のチャレクラの準備完了!


ヘッドライトフィルム&エアダクト内側付け(笑)



R35用パワステオイルクーラー流用

他、油脂類全交換

重りが飛んでっちゃってハンドルプルプル現象もホイールのバランスとってもらい絶好調!


25日が楽しみ♪


ちなみに今日の昼の気温25度・・・

いやまだ僕には気温とか関係ない・・・はず

狙うは28秒台!打倒まるむら号で行きます↑↑

Posted at 2012/04/18 13:50:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

Exciting Car Showdown 2012

Exciting Car Showdown 2012









エキサイティングカーショウダウンでは車を間近で見ることが出来るので雑誌当ではわからない細部まで見れてとても勉強になりました。

ワーキーメイトのブースで流していたPVのジャケットにしてもらいました。
良い記念になりました。
製作者のTAIZOUさんありがとうございます。


ちなみにmyZはただいまワーキーにて入院中。
オイルクーラーのフィッティングから少しオイルが漏れてたので交換。
対策としてフィッティングの角度を180度に変更予定



紫外線、飛び石対策でヘッドライトフィルムも貼り付け



まるむらさんに手伝ってもらい結構うまく貼れました。



悪顔になったかも~笑

他には、
ず~と前に買ってたR35用のパワステオイルクーラーをバンパー外したついでに付けてもらうことに。
結局、買ったはいいがまったく噴いたこと無いので放置してましたが
今後タイヤを太くしていった時のため取り付けをお願いしました。

バンパーについてるダクトも取り付け方を工夫(?)してスリムに。

今月25日のチャレクラに向けて色々とメンテ中です。
次は必ず2分30秒切りを!
目標は最低でも「30秒切り」最高で・・・
ヤってやります!!

Posted at 2012/04/15 18:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月06日 イイね!

エキサイティングカー・ショーダウン

エキサイティングカー・ショーダウン










明日、明後日はポートメッセ名古屋でエキサイティングカー・ショーダウンが開催されます。

Wacky mate”からはR34、80スープラ、僕のZ33が出展されます。
なぜかワーキーメイトのショー担当になりつつあります(笑)
他にスゴイ車がたくさんいるのに恐縮です。

そしてWacky mateのブースでは恒例になりつつある車載映像が!
ワーキーメイトアタッカー達が叩き出してきたスーパーラップの数々を大画面、高画質で見れちゃいます!
YouTubeでは見れなかったドライバーの表情、緊張感・・・そして速さの秘密がわかっちゃうかもしれません!笑


ぜひ遊びに来てください!!
関連情報URL : http://www.showdown.jp/
Posted at 2012/04/06 10:36:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9日はチャレグラ♪」
何シテル?   01/07 00:51
車重約1300キロ 鈴鹿サーキットベスト2016/01/05 2分23秒56(A050Mコン FR295/35)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2345 67
891011121314
151617 18192021
22232425 262728
29 30     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ガラッと変わったので登録し直し Model:350Z(2007・VQ35HR) 現 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入。 ホイールがアルミになってて 何故かフロントだけダウンサスが入ってます(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Model:350Z(2007・VQ35HR) 現在の仕様(2014/01/23現在) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation