• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

全僕祭 と 駒の湯

全僕祭 と 駒の湯 5月26日 車山スカイパークホテルでの19回目となる 全国ボクスター祭 に初参加して来ました。運営の皆さんも慣れてらしてスムーズな会になり楽しかったです。ありがとうございました😊




ビーナスラインや霧ヶ峰を走り帰路に向かいました。



国道19号を下り木曽駒高原あたりを走行中 日帰り温泉駒の湯の看板を見つけちょいと寄り道♨️














こんな所にこんないい♨️が… というくらいの駒の湯温泉 きちんと管理されしっかり運営してらっしゃるのがよくわかる温泉♨️でした。
もちろん宿泊もできます。静かな場所でおすすめです。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/26 23:30:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夏温泉巡礼、或いは新潟長野ぬる湯ツ ...
梟-296-さん

夏温泉巡礼、或いは新潟長野ぬる湯ツ ...
梟-296-さん

夏温泉巡礼、或いは新潟長野ぬる湯ツ ...
梟-296-さん

瀬戸内温泉 たまの湯(2025/3 ...
☆アル君さん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

「渋川天然温泉 花湯スカイテルメリ ...
ツゥさん

この記事へのコメント

2024年5月27日 20:56
お疲れ様でした。
お会い&お話しできて楽しかったです。
今後もよろしくお願いいたします♪♪
コメントへの返答
2024年5月27日 20:57
こちらこそありがとうございました♪そんなに遠くない距離なのでまたお会いしましょう!
2024年5月28日 21:29
このような集まりがあったのですね。
全然知らなかったです。
これだけの数のボクスター集まると圧巻ですし、何よりビーナスラインが楽しそうです。
そのうち自分も参加してみたいです。
コメントへの返答
2024年5月28日 21:44
来年は20回目になるそうです。
私も今回が初参加でしたが楽しかったですよ。おっしゃる通りビーナスラインや霧ヶ峰高原 最高の景色の中を走るのは至極の時でした。
2024年6月2日 9:44
車山、お疲れ様でした。
昼食時、お隣で大変興味深いお話を伺わせていただき、ありがとうございました。
来年も、都合付けて参加する予定です。台数限定なので、開催の告知を見逃さないようにしないと、と思ってます(笑)
素敵な寄り道して、お帰りも楽しまれたようですね。
私は、茅野のAコープで、地場の野菜、野沢菜などガッツリ買い込んで、帰りました。
お近いようですので、どこか一緒にドライブ行けたらいいですね。
Boxter共々、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2024年6月2日 10:37
こちらこそありがとうございました。
ボクスターにしか味わえない楽しみを満喫しましょう!お近くですので偶然に遭遇するかもしれませんね!よろしくお願いします。

プロフィール

「評判通りのハンドリングマシン http://cvw.jp/b/3505437/47594952/
何シテル?   03/17 00:52
2006年に新車購入した997C4S 200km超えたあたりからエンジン音が変わるオーナーさんが知るうる事。人生最後にもう一度ポルシェに  718ボクスタース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster レザーケアローション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 08:19:38
【2月8日】冬洗車応援セール開催【公式オンラインショップ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 23:15:56
Labocosmetica SIDEROの実地導入(足まわり編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:09:18

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
人生最後は2シーターオープンと決めていましたので2022年のお盆過ぎに動き出した購入計画 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation