• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだんご82の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

スタビライザーリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
わあ!
これでは車検通りません。
2
純正互換のスタビライザーリンクを購入。
3
アイシンが出しているんですねえ。
純正がほぼ廃盤になる中、助かります。
(純正が廃盤かは調べてませんけど…)
4
車上でリンク交換しようと頑張りましたが、抑えの六角穴がサビで崩れていたため断念。スタビライザーを外すためには、マフラーを外さねばなりません。
5
ついでに現役時につけていたTRDのスタビライザーを取り付けましょう。
もはやレアパーツかも?
6
リンクは、純正とTRDの生きているリンクをTRDのスタビライザーへ移植して、新品リンクは残すことにしました。
ねじ山を綺麗にします。
7
よしよし。直りました。

おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付け(BLITZ DAMPER ZZ-R)

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

ピロアッパー交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おだんご82です。少しずつ、改造済みパーツを載せていこうかと。 EP91=5代目、最終型。 BR9=5代目、MT最終型。 ついでに。 CBR600F=キャブ最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) アルミロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 00:03:38
トヨタ(純正) コインホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:03:18
STI ルームミラーシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:18:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EP82-EP91と乗り継いでうっかり四駆。巷では色々アレなBR9のMTの最終型、C年改 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82にガタが来ていたので、そろそろ乗り換えを考えていたところ、うっかり知り合いからの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
20歳で免許を取って、2ヶ月後に購入した車。93年式のいわゆる中期型。バブル末期の設計な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation