• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisanのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

桜満開!

盛岡にも桜前線が到来しました。
やっと気温も上がり春らしくなりました。
せっかくの休日なので桜の名所に行って来ました。
石割桜です。

岩を割った桜の木が見事です。
桜もきれいで観光客の方達でごった返していました。

この時期になるとユーミンの「緑の街に舞い降りて」という曲を思い出します。
春の盛岡をイメージしているんじゃないんでしょうかね!
とてもいい曲です。
以前ユーミンが盛岡にコンサートに来たときに言っていましたが、私には好きな都市が3つある。それは神戸、金沢、そして盛岡です、と。
これを聞いたとき私は涙が出るくらいうれしかったです。
おしゃれでエキゾチックな神戸や金沢と同じレベルに見てくれるなんて本当にうれしかったです。

今日は花見をしたので食事でもと思い、少し飲んで帰りました。
最近は歳のせいか色気より食い気であります(笑)

おそらく盛岡ではビール最安値の店だと思います。
今週は生中250円です。
先週までは改装キャンペーンで199円でした。
あまりの安さに、また会社帰りのポカポカ陽気に誘われて先週は2回も行ってしまいました。
サラリーマンの強い味方です。

明日も天気がよさそうなのでちょっとドライブでも行って来ます。



Posted at 2009/04/18 23:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年04月12日 イイね!

日曜日も終わり…

日曜日も終わり…明日からまた仕事です。
海外は金曜日からイースター休暇で連休の国が多いようですね。
日本も同調して休みにすればいいのに!

ところで今日イオンに行くと酒の売店前でアルコール0.00%のキリンフリーの試飲をしていました。さっそく飲んでみるとビールとは確かにちがいますが、今までのノンアルコールビールよりはいい感じでしょうか。
見た目は完全にビールです。
これを飲みながら運転しても問題ないんですよね。
これから暑い日は運転中これで雰囲気だけでも楽しみたいです(笑)
検問のときは紛らわしいですが!




Posted at 2009/04/12 23:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年04月11日 イイね!

今日の出来事。

今日の出来事。今日は先日新しくオープンした岩手花巻空港ビルを見学してきました。
きれいで新築のいい匂いがしてよかったです。
定額給付金を使って、ゴールデンウイークはここから旅行に行きたいものです。
旅行会社でもいろいろプランが出ているようですし!
しかし盛岡市からは何の音沙汰も無く連休に間に合わないようです。
もうちょっと早く手続きできないんでしょうかね。
逆にしっかり送られてきたのは固定資産税の通知書。

金額もかなり高く毎年のことですが何かがっかりでした。


Posted at 2009/04/11 22:47:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日 イイね!

今日は…

今日は…昨日から盛岡のデパートで食のフェアーをやっているようです。
人気商品のいい情報を得た妻は
「朝の9時から整理券を配るから会社を抜け出して並んできてちょうだい。」
と言われました。
一家の大黒柱をテコのように使ってまったくずうずうしい(怒)
などと思いながら有名なスイーツなので並びに行くことに。
9時少し前に着くとガーン!
ものすごい人の列。
デパートの裏まで列が続いています。
急いで最後尾に行くと整理券販売終了の紙を持っている人がいました。
1人2枚までもらえる整理券が300枚あり、すでに150人まで並んでいるそうです。
そして私は153番目。
全員が2枚もらえばアウトです。
「やばい。買えなかったら鬼嫁に殺される。」
と思いましたが、1枚しかもらわない人もけっこういたようで無事に整理券ゲットできました。

昼休み妻に整理券を渡して買ってきてもらい先ほど夕食後に食べました。
今回食べたこのスイーツ!
今や手にすることがかなり難しいと言われている堂島ロールです。
見た目も味も驚きでした。
多くは語りませんが、濃厚で飽きのこない生クリームは絶品ですね。

県内の方はぜひ明日並ばれたらいかがでしょうか。
早い人は7時前から並んでいるそうですよ!








Posted at 2009/04/10 22:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年04月05日 イイね!

久しぶりのブログアップです!

みなさんご無沙汰です。
不況の中、なんとか皮一枚でねばって生き延びておりました!
さっそくですが先週ETCの休日1000円で仙台まで行って参りましたので、ちょっとレポしたいと思います。
まずは泉アウトレットです。
ここは高速道から降りてすぐなので行きやすいです。


開店と同時に到着したのでそれほど混んでいませんでした。

ここは洋服以外にも雑貨、食器、眼鏡等のアウトレットもあるので楽しめます。
個人的にはティファールが種類も豊富で値段も安くていいです。料理好きな方ぜひどうぞ。
あとはBOZEの店もいいですね。ホームシアタースピーカーセットがアウトレット価格で30万はとても高くて手が出ませんでしたがデザインもおしゃれでぜひリビングに置きたいものです。

隣のタピオには東北にはここにしかないパン屋さんがあります。

ここのパンは本当においしい。
パン嫌いな方もぜひ一度!
値段は高いですがとても混んでいます。

その後は名取エアリへ移動。

ここは盛岡のイオンよりも規模が大きくていろんな洋服屋があっていいそうです。
私はあまり興味がなかったんですけどね。

その後は仙台駅前に移動。
少し前に出来たらしい仙台パルコへ。
目的は最上階にあるレストラン街。
どこもおしゃれな店ですがそのなかでイタリアンのお店に









ウマウマでした。


最上階からみる仙台駅前の夜景!


高速代往復2000円で有意義な休日が過ごせました。

今度おねーちゃんと来る前のいい事前調査になりました。

家族思いの私としては実にいい家族サービスが出来ました(笑)



Posted at 2009/04/05 23:36:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「仙台菅原酒店にてホットビールで一息!!」
何シテル?   02/14 16:51
国産からアウディに乗り換えてから、ドイツ車の中毒になってしまい現在は4台目のBMWになります。2014年6月より3シリーズツーリングで楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いい湯だな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:10:21
今年も、´´(;´ρ`A)アチィ~っ、富山ですた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:34:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014年6月より320ツーリング(F31)にハコ替えしました。3台続けてアルピンホワイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
駐車スペースが確保できたので、2011年7月に買い替えました。 またまた、4気筒で駆け抜 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
4年ほど乗りました。 自分と車が一体となれると強く感じました。 が、子供が大きくなってき ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation