• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぁ~ですの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2023年3月28日

フロアマットを敷く ジム用ラバーマット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
うちのサンバーの後部フロアマットはバキバキに割れてたので、以前ぽいぽいしてそのまま鉄板剥き出しでした。なのでマットが欲しいなぁと思ってたんです。
でも滅多に人乗らないし、後回しに。
先日の雨の中人を乗せる機会があって、足元が〜😅
で、せっかくならペラペラマットポン置きではなくしっかりやろうと思ってたところにこいつが登場
ジムの床に施工で使われるラバーマットです
50×50cmで重いです
2
3枚使います
真ん中2枚は丁度そのまま
一枚は端部の形に合わせて加工します。
厚みありますが、何度かカッターを通すとどんどん切れます。加工性は良好です
3
断面はこんな感じです
4
難しいポイントは特にないです
広いカッターが使える台さえあれば余裕です
ゴムなので微妙なサイズのズレは吸収してくれるので、自分みたいに加工が上手じゃなくてもなんとかなります

後日この上にテキトーなマットでも敷けば完成です

使ったのはカッターと定規だけです
5
似たようなマット楽天などで1枚2800円くらいで売ってます
意外と高いです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

主に前席下清掃

難易度:

(youtube版)作業環境整備④

難易度:

自作フットレスト

難易度: ★★

リアゲートストライカー固定ネジの増し締め

難易度:

タイヤ交換2025夏(14インチ→12インチ・76,710km)

難易度:

5年ぶりのアライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なぁ?ですです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターパネルLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:37:03
配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:42:14
冷却水ホース交換(インマニ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:21:44

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
BDG-XZU308 デュトロOEMのダイナと兄弟車のトヨエースです トラック探してい ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーLE -TV1 初年度登録2005年6月 中期?ってヤツ?・・・うん中期ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation