• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぁ~ですの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

静音沼にもう一歩

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レジェトレックス
今回はちょっとだけデッドニングしてみます

運転中眠たくなってきたらオーディオボリュームupするんで、ビビリ音対策です
2
レジェトレックスは剥がす時大変なので、控えめに。表にたくさん貼るより、表と裏に挟むように貼ると効果が高いような気がします。

メインはサービスホール奥の発泡ウレタンシートです。
3
サービスホールはレジェトレックスは使わずに、簡単に養生テープw

だってメンテナンスする時剥がすから。
どうしてもガッチリ塞ぎたかったら薄い鉄板ビス留めした方が早いですね
4
といった感じで軽ーくデッドニング

効果はそれなり?
ないよりずいぶんいいと思います。
ボリューム上げたら今度は内装がビビり出しました(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TV1 ラジエーター/コンデンサファンモーター交換①

難易度: ★★

Dr.leak注入その後

難易度:

オーディオ変換ケーブル配線図

難易度:

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

TV1 ストッパータング取り付け

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なぁ?ですです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターパネルLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:37:03
配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:42:14
冷却水ホース交換(インマニ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:21:44

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
BDG-XZU308 デュトロOEMのダイナと兄弟車のトヨエースです トラック探してい ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーLE -TV1 初年度登録2005年6月 中期?ってヤツ?・・・うん中期ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation