• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぁ~ですの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2023年5月7日

自作 サングラスホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サングラス
朝夕眩しいので車に常備しておきたいアイテムですよね。
今日ちょうどケースごと良さげなの発見?したので車に積んでおこうと決めました。

サングラスは「眩しいな」と思ったらすぐに出して装着できることが理想ですよね?
以前も積んでいたのですが、置き場所がテキトーすぎて埃と傷まみれになったことを思い出して、ケースに入れて置きたいと思いました。
2
↑イメージ写真
こんな感じだと汚れないし安心

では廃材で作っていきましょうw
3
材料集め
クリップ発見
4
黒いプラ板発見
バッグの底にありそうな柔らかめのやつ。
今回の用途にピッタリ♡
5
ああでもないこうでもないといじっているうちに内張剥がれるw
接着か…都合がいいかもです
6
頑張って削って溶かしてざっくり古い接着剤跡落ちたら下準備完了
7
さっきのプラ板をイメージ商品をパク…参考に小さな皿ボルトとナットでくっつける
8
多用途速乾のこの方の出番
9
できた〜


あ!クリップ‼️忘れてるしw
10
さっきのより短いビスで止めちゃう。
ほんとに完成
11
バイザーの手前につけたら下がってきたのでクリップ回して向こう側から挟んで完成!

走行中に開いて落ちてこないことを祈って下さい。
開くようなら何か対策しなきゃ


連休最終日に廃材サンバーらしい工作ができて、満足です。
ケース入りレイバンのサングラスは廃材だったのだろうか(^◇^;)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TV1 ストッパータング取り付け

難易度:

TV1 ラジエーター/コンデンサー ファンモーター交換②

難易度: ★★

TV1 ラジエーター/コンデンサファンモーター交換①

難易度: ★★

網戸

難易度:

ポタ電用にソーラーパネル装着

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なぁ?ですです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターパネルLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:37:03
配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:42:14
冷却水ホース交換(インマニ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:21:44

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
BDG-XZU308 デュトロOEMのダイナと兄弟車のトヨエースです トラック探してい ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーLE -TV1 初年度登録2005年6月 中期?ってヤツ?・・・うん中期ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation