• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぁ~ですの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2025年7月20日

TV1 冷却水エア抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
時々高負荷時水温が上がりオーバーヒート気味になる現象

プロに相談したら「サブタンク空になってどこからも冷却水が抜けてないならエア噛みしてるかも」とアドバイス貰いました

何度も油温上げたら本当にヘッド逝っちゃうので、どこかに頼もうと思ったのですが、それとなくやりたくなさそうな感じなのです…
ええ

スピルフリーファンネル買って自分で抜きにかかりましたよ

また滅多に使わないアイテムが増えた😥
2
とりあえずラジエーター側はファンネルから抜けるだろうからエンジン側に運良くピッタリだった手持ちのチューブ繋いでペットボトル置いてエンジンかけて…

冷えているうちはどちらも何も出てこなかったので、違うのかと思ってたのですが、ラジエーター温度が80度を超えたあたりでそれなりに気泡が出てくれました😀

しばらく回してレーシングで回転上げて…

出なくなったので一旦終了
サブタンクにも少し多めにLLC入れておいて様子を見ることにしました
2時間くらい頑張りました
3
そういえば作業中気になったのが…スピルフリーファンネルの真ん中の棒って引っ張ってあげてもストンと落ちちゃうものなのでしょうか?
下がってると困るんですが…😅
不良品?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン修理(260,822km)

難易度:

エンジンクーリングファン交換

難易度:

エンジン側ロアホース交換

難易度:

エンジンクーリングファンモーター交換

難易度:

3度目のファンモーター交換

難易度: ★★

TV1 ラジエーターウォータースプレー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なぁ?ですです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターパネルLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:37:03
配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:42:14
冷却水ホース交換(インマニ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:21:44

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
BDG-XZU308 デュトロOEMのダイナと兄弟車のトヨエースです トラック探してい ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーLE -TV1 初年度登録2005年6月 中期?ってヤツ?・・・うん中期ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation