• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukinoyadoの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

スタビライザー流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はスタビライザーの流用をしました(*^^*)
こちらも定番ですね!
用意したのは、
MH22SワゴンRスティングレーのスタビです。
2
くっ付いてるブッシュ類はかなり傷んでいるのでのであまり使いたくない…
3
という訳でブッシュとリンクの新品も用意、
作業に入ります!
4
既に新品に変わっていますが、六角レンチをセンターにさしてナットを外す仕組みです。
締め付けも同じく
5
合ってるか微妙なんですが…
仮にブッシュ類を入れて確認。
この隙間でロアアームを挟む感じになります。
6
いざ取付け!
ロアアームにリンクを差込み…
7
根元をスパナ等で固定しつつ、ナットを締めこんでいきます。
じゃないとリンクがダメになるので絶対注意!
8
言い忘れましたが、元々スタビのない車体ですので、センター側のボルトも付属されてない限りは自分で用意が必要です。
M6かM8くらいの意外と細いボルトで、20mmか25mmが丁度いいと思います。
それを取付けて、しっかり締めたら完成です!

走行具合はめちゃくちゃいいです!
付けてすぐはその違いに惚れ惚れしますよ!
皆さんもぜひぜひ‪(っ ॑꒳ ॑c)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リアアスクル補強

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントばかり騒がしくなってきたからリアも手を出したい……
バックフォグいいなぁ(* 'ᵕ' )☆」
何シテル?   03/06 18:13
yukinoyadoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
クリスマスに納車! まさにクリスマスキャロル(* 'ᵕ' )☆ 少しずついじって行きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation