• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すべたの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2023年7月6日

ACプレッシャースイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クーラーを効かせて1時間ほど経つと、急激に風が弱くなり、「ゴーーーー」という風が詰まったような音がし始める現象に悩まされていました。
初めはフラップサーボモーターを疑ったのですが、正常に動いている様子。
風口から白い冷気がモクモク出ることがあり、ここでピンときて、エバポレーターが過冷却で凍ってしまい、風が詰まってしまっているのではないかと予想。
となれば原因はプレッシャースイッチですね
2
とりあえず低圧側プレッシャースイッチを交換。
試運転すると、冷えはめちゃくちゃ良くなったのですが、やはり「ゴーーー」という音がし始めました。
3
次に高圧側プレッシャースイッチを交換。
再度試運転すると、詰まることなく、正常に風が出るようになりました🌀
4
風口が結露するまでに冷えるようになりました💧

これで夏もドライブ&車中泊乗り切れそうです🚗³₃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス圧力目安、コンプレッサー正常動作例(参考)

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

エアコンガス真空引き充填

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月6日 10:11
新車時代から
850や875のエアコンスイッチは 
高低圧共に 
未だに壊れますねー。

車両で当たり外れがある様で、
自分のは未だに壊れません🤣
コメントへの返答
2023年7月6日 11:04
皆さん交換されてますよね~
まだ1度も壊れてないとは👀👀

壊れたとしても30秒で交換出来ますから、かわいいもんですけど😂

プロフィール

「エアコン完治したっぽいです😌💭」
何シテル?   07/13 11:15
自動車部所属 趣味は旅行、写真、クルマ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

すべた(19)さんのボルボ V70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 13:37:52

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
AWDのためパーツは手に入りにくく整備が厄介ですが、コツコツ直しつつ年4万キロペースで乗 ...
ボルボ 850エステート ミドリ (ボルボ 850エステート)
人生初の愛車です! できるだけ自分で整備しながら長く乗っていこうと思っています🚗
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
整備で預かっていた850R 整備記録。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation