• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すべたの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2023年9月6日

サイドブレーキワイヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サイドブレーキワイヤーが固着していたので交換です。
2
この車の納車時、車屋から引き取って帰ろうとした時にサイドブレーキを引きずってしまったんです。
そこから4ヶ月、ずっとサイドブレーキレスで乗っていました…

さすがにいただけないので、ヤフオクにて新品を購入して交換しました。
3
まずはサクッとブレーキ周りをバラします。
4
ジャッキポイントの金具を外します

スタビを固定しているボルトが近くにあるので、間違って外さないように注意が必要です⚠️
5
センターコンソールを外し、サイドブレーキからサイドワイヤーを外します。
6
後部座席を取り外し、フロアマットをめくります。
7
引き抜きます
8
外れました。
手で引っ張ってもうんともすんとも…カッチカチです
サイドブレーキ効くわけないわな🙂
9
あとは新品を取り付けるだけ
10
シューの取り付けはちょっとコツが必要ですね💦
とりあえずワイヤーの先に金具を取り付けします。
11
シューを組み上げる前にサイドブレーキにワイヤーを引っ掛けます。
(シューを組み上げると、ワイヤーの遊びが無くなるので、引っ掛けることはほぼ無理です)
12
シューを組み上げます。
バネの取り付けはちょっとコツが要ります。
先に下のシューに引っ掛けてから、
13
ペンチで引っ張りながら上のシューに引っ掛けます。
14
あとは調整金具とバネを取り付けて完了です!
15
しっかり止まるようになり、大変満足です!

いつまでもパーキングロックに負荷をかける訳にはいかないので、早めにやって正解だったと思います🙆🏻‍♀️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

リヤブレーキパッド残量点検(2024.5.26)

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコン完治したっぽいです😌💭」
何シテル?   07/13 11:15
自動車部所属 趣味は旅行、写真、クルマ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

すべた(19)さんのボルボ V70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 13:37:52

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
AWDのためパーツは手に入りにくく整備が厄介ですが、コツコツ直しつつ年4万キロペースで乗 ...
ボルボ 850エステート ミドリ (ボルボ 850エステート)
人生初の愛車です! できるだけ自分で整備しながら長く乗っていこうと思っています🚗
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
整備で預かっていた850R 整備記録。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation