• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すべたの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2023年12月15日

ABSセンサー掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある程度以上の加速すると、ABS警告灯とTRACS警告灯が点灯してしまう不調があるため、ABSセンサーを疑い掃除しました。
2
フロントは予備があったので、交換。
3
リアは掃除しました。
4
かなり汚れが付着しています。
5
左側は特に酷い
6
綺麗になりました。
7
いや、治らなかったんですけどね~

ABSユニットは交換済みだし……
原因なんだろうな~🤔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リップ破壊補修

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

テールゲートロック交換

難易度:

光軸調整 してきた。

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月15日 21:24
交換したユニットは
専門店等でハンダ修理された物ですか?

過去歴が不明だとか
自己修理したユニットは
以外とハンダ剥がれで点灯するみたいですよ~。
コメントへの返答
2023年12月15日 21:28
きちんと専門店で修理されてるものだと思います~。少なくともそのABSユニットで警告がついたことは無かったですね
2023年12月16日 19:18
ハイドロポンプの不具合は
無いとは言えませんが、
ほぼレアです。

汎用診断機で
エラーコードが何か確認した方が
良いですね?

昔、リヤのABSセンサーの不具合で
掃除してもエラーが消えなくて
アテのOEMを購入して交換しました。

プロフィール

「エアコン完治したっぽいです😌💭」
何シテル?   07/13 11:15
自動車部所属 趣味は旅行、写真、クルマ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

すべた(19)さんのボルボ V70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 13:37:52

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
AWDのためパーツは手に入りにくく整備が厄介ですが、コツコツ直しつつ年4万キロペースで乗 ...
ボルボ 850エステート ミドリ (ボルボ 850エステート)
人生初の愛車です! できるだけ自分で整備しながら長く乗っていこうと思っています🚗
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
整備で預かっていた850R 整備記録。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation