• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

isekunの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

N-ONE手放し準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
近々、N-ONEを親戚に渡す事になりましたので、1年4ヶ月経ちましたブルーミラーフィルムを剥がしました。剥がし途中の画像です。
2
使用した工具は、オルファ OLFA スクレーパー 別たち 56B になります。残った糊はパーツクリーナーで拭き取りました。作業時間は左右合わせて30分程度で終わりました。
3
スタッドレスタイヤではありますが、純正アルミホイールにしました。N-ONEは、約2年の短い所有期間になってしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビキャンセラー取付

難易度:

ビビり音が改善しない件

難易度: ★★★

リヤ5mmスペーサー追加

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

N ONEミラー交換

難易度:

エアコンパネル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

isekunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換〜バンパーの取り外し方の覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 07:33:13
FIT3用16インチアルミ取付確認(失敗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 10:47:53
スタッドボルトとは?(植込みボルトとは?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:29:33

愛車一覧

ダイハツ トール ダイハツ トール
家族が乗ってましたが、約2年ぶりに自分がまた乗ることになりました。初年度登録2018年1 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
8台目の車です。ティアナ16インチスチールホイール、RS-Rダウンサス等取り付けてました ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
7台目の車です。初めての新車でした。慣れると使い易いコラムAT、7人乗りで3列目も前方向 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
4台目の車です、RSSTスプリングやアルミホイールを付けてました。本当は、ツインターボの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation