• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_hayakawaのブログ一覧

2023年05月19日 イイね!

【更新】やって良かったチューニング等ランキング。

プラシングとマフラーアーシングとがそれぞれ4位と6位にランクイン。ただ、プラシング・アーシング・マフラーアーシングは取り付けた順に体感が変わってくるし、相乗効果もあるだろうから、全部合わせて総合1位な気もします。

↓↓↓↓↓


1位 SCORPION EARTHING(スコーピオンアーシング)【アバルト595専用】強化アースケーブル

2位 DLP バイク用 オイルフィルター

3位 BMC REPLACEMENT FILTER

4位 【NEW!】清和工業アーシングケーブル(プラシング)

5位 不明 トップマウントブッシュ

6位 【NEW!】不明 アーシング3本セット(マフラーアーシング)

7位 WAKO'S RECS / レックス

8位 GDCPH スーパーキャパシタ(16V・83F)

9位 EPMAN クランクケース減圧バルブ

10位 WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス

11位 KURE / 呉工業 エンジンコンディショナー

12位 WAKO'S スロットルバルブクリーナーA110 専用ブラシ・ロングノズル付

13位 GAN GAN GA+

14位 AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー)
Posted at 2023/05/19 11:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月19日 イイね!

欲しいものリスト⑱

欲しいものリスト⑱ワコーズのRECSより安価なのは確か。もっともKUREのエンジンコンディショナーの方がもっとお安いけれど。結局は効果なんだけど、試してみる価値はあるかも。

↓↓↓↓↓


エンジン燃焼系に蓄積したカーボンを落とす

プロ専用施工システム

DAC

ダイレクト アプリケーション クリーナー

4GE

ガソリンエンジンの燃焼系統内に専用の注入装置(バキューマティックアダプター)を使用して直接本品を注入し、インテークバルブ及び燃焼室内の不純物を効果的に洗浄することができます。カーメンテナンスのプロフェッショナル用に特別に設計され、低下したエンジン性能と燃費を敏速に回復させることができます。
(プロによる洗浄作業により、エンジンの性能回復及び、走行距離を重ねたお車の性能回復に優れた効果を発揮します)

https://www.bardahl.co.jp/products/DAC.php
Posted at 2023/05/19 08:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月17日 イイね!

プラシングについて考える。②

という訳で、スロープを使用しての現車確認。



スロープでアクセス可能・作業可能であることを確認。



クリアランス確認のため、フラッシュなしで撮影。配線可能であることを確認。
Posted at 2023/05/17 04:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月16日 イイね!

プラシングについて考える。

「アーシング」よりも「スロットルスペーサー」よりも「レデューサー」よりも忘れ去られてしまった(オカルト)チューンに「プラシング」がある。簡単に言ってしまえば、「アーシング」とは正反対のチューンで、オルタネーターからバッテリーのプラスへバイパスをつなぐことにより、バッテリーを補強しようとする考え方だ。今ではほとんど誰も触れないので、本当にオカルトだったのか?と思いきや、いろいろな記事を読んでいると、そうでもない気になってくる。例えば「レデューサー」でおなじみの「RED POINT」の記事。

https://www.redpoint.co.jp/maintenance/setmenu/stage1

ここにははっきりと

【B】充電回路の強化
オルタネータB+端子へのダイレクトケーブル製作取付


と書かれている。そして、「スロットルスペーサー」でおなじみのトゥルッコにおいても、いまでもそれは行われている様子。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3317505/car/3038211/7226679/note.aspx

そう、まだ「プラシング」は終わっちゃいない。という訳で、その検討に入りたいと思う。まずは、下回りに潜ってみなきゃだね。

因みにこんな商品たちがあったりもします。

PLuster/R(プラスター・アール)
https://www.puma-net.co.jp/SHOP/plus001.html

Q-LINE 活力皇帝1000 for NA
https://farad.thebase.in/items/70833270
Posted at 2023/05/16 12:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか? 
回答: ありません。
Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:ワイパーがビビらないこと。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/16 09:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #MiTo 未明のオイル交換(約97,500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3506870/car/3595973/8314464/note.aspx
何シテル?   07/29 02:39
s_hayakawaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:11:19
[アルファロメオ MiTo] ウィンドレギュレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 05:24:36
ミトのスタビライザーリンク交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 19:07:58

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
MiTo 1.4T コンペティツィオーネ_RHD(AT_1.4)に乗っています。
フィアット 500 (ハッチバック) ちよ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット 500 (ハッチバック)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation