• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_hayakawaのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

デュアロジック修理は本当に高額か?



先日アリエクスプレスでアキュムレーターを購入して交換したのだが、アリエクスプレスをいろいろと物色してみると、高額とされる「ポンプ」も「ソレノイドバルブ」も「ポテンショセンサー」も結構お手頃に販売されている。もちろん、安かろう悪かろうでは問題外だが、もしそれなりに使えるのであれば、鬼門であるデュアロジックのメンテナンスはそれほど高額にはならないのでは?という気がしている。今後、アキュムレーター以外についても機会があれば試してみたいと思う。
Posted at 2024/02/12 17:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月01日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!1月1日でみんカラを始めて1年が経ちます!


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/01/02 20:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月29日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!1月1日でみんカラを始めて2年が経ちます!

これまで車をいじったことなんてまったくなかったけど、たまたま購入したFIAT500、そしてみんカラとの出会いで、気がつけば車のことばかり考え続けた1年になりました。もう趣味と言ってもいいくらいに。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/12/29 17:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月22日 イイね!

アキュムレーターについて③



生成 AI 曰く。

「0.35L 92BAR アキュムレータは、バルブコントロールユニットロボットオートマチックトランスミッションのレシーバーです。タイプはスピードセレクションアキュムレータバッテリーで、2012年以降のモデルに使用されています。
0.35L 92BAR アキュムレータは、Ferrari F1 トランスミッション圧力アキュムレータボトルにも使用されています。このアキュムレータの最大圧力は 92 BAR、容量は 0.35 L、取り付けは 14 mm x 1.5 mm のネジです。
ほとんどのダイアフラムアキュムレータは、90-92 BAR と 0.35 L という同じ仕様を備えています。Fiat/Alfa Romeo/Lancia の圧力アキュムレータ #0071751195-001 は、100% 同一品で、より安価な代替品として使用できます。」

つまり、
Ferrari F1 トランスミッション圧力アキュムレータボトルと、
Fiat/Alfa Romeo/Lancia の圧力アキュムレータ と、
Chery QQ QR512E-1707013 とは同一品である...と結論付けて言い訳だ。


Posted at 2023/12/22 15:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #MiTo 未明のオイル交換(約97,500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3506870/car/3595973/8314464/note.aspx
何シテル?   07/29 02:39
s_hayakawaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:11:19
[アルファロメオ MiTo] ウィンドレギュレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 05:24:36
ミトのスタビライザーリンク交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 19:07:58

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
MiTo 1.4T コンペティツィオーネ_RHD(AT_1.4)に乗っています。
フィアット 500 (ハッチバック) ちよ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット 500 (ハッチバック)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation