• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しば@ECR33のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

ACCESS ROAD走行会

ACCESS ROAD走行会昨日は今年の走り初めということで、TC2000の走行会に行ってきました。
結果は、トラブル発生でまともに走れませんでした。
天気もよくて台数も多くなかったので絶好のコンディションでしたが、残念です。

1ヒート目の完熟走行が終わり、走行開始したら、エンジンが全然ふけません。
3000rpmから上がミスファイヤして、ぼぼぼぼっていう感じで全然ふけなくなりました。ただ、白煙やオイル漏れはなさそうだったのでとりあえず、走ってはみましたが・・・

1ヒート目の終了後にパイピング抜けやオイル漏れなどを点検しましたが、異常なさそうだし、空ぶかししても普通に吹けるので、そのまま2ヒート目を走行しました。
しかし、再度症状が発生したので、ここで走行終了しました。


帰りの高速で、同じように踏んでみましたが、症状が出るので、そのまま、お世話になっているショップで見てもらいました。







結果はプラグでした。


電極はそれほど黒くなってはいませんでしたが、交換したらとりあえず症状はでなくなりました。

大きなトラブルじゃなくてよかったんですが思いっきり消化不良な一日でした。
Posted at 2009/01/18 21:36:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波 | クルマ
2008年11月09日 イイね!

11/8 筑波走行会動画

11月8日アクセスロード筑波走行会の車載動画です。
レギュラークラス3回目の動画です。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=0axcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosy7NOmWQY2kkEMia52iZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/11/09 21:49:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 筑波 | クルマ
2008年11月09日 イイね!

ACCESS ROAD走行会

ACCESS ROAD走行会昨日はACCESS ROADの筑波走行会に行ってきました。
朝から外環と常磐道が事故渋滞で、途中で一般道を通りなんとか受付時間に間に合いました。

いつもFSWをご一緒しているNOCK'sさんGAKUさんに、お初のしゃちさんとMzouな方々と同じクラスでの走行でした。
スカぷーさんもオフィシャルの合間に走られたみたいですがコース上で遭遇できず・・・

結果はベストの0.1秒落ちの1'06.521だったんですが、走るたびにタイムダウンしてます。
課題はコーナの進入(特に1、2ヘア)だなぁ。(人間が全然進歩してません)
Posted at 2008/11/09 16:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波 | 日記
2008年10月26日 イイね!

筑波スポーツ走行

筑波スポーツ走行昨日は同じECR33に乗るスカぷーさんの筑波のスポーツ走行の見学にいってきました。
筑波は走行会でしか走ったことがないので、スポーツ走行の様子を一度見てみたかったんです。
筑波もライセンス取ってスポーツ走行しようかなと思ってたんですけど、込み具合をみると、やっぱり走行会だけでいいかなと・・・。FSWだとMAX60台の時でもそれなりに走れるけど筑波で30台走ってるとかなり辛そうで。

スカぶーさんは、リハビリ走行ということで安全運転?だったみたいですが、それでも私のベストよりも遥かに速いし。

スカぶーさんが走ってるのを見てたら走りたくなったので、11月3日のFSWのスポーツ走行に行ってきます。
Posted at 2008/10/26 10:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波 | クルマ
2008年02月17日 イイね!

筑波走行会

筑波走行会昨日はACCESS ROAD走行会でした。
本当は1月のほうに申し込みしてたんだけど、年末のタービンブローにより延期。
当日は天気もよく気温も低くて絶好のアタック日和でした。

走行会は20分×3本で、
1本目は自分の走るクラスを勘違いして気が付いたときには、他の車はコースインしてました。当然ながら最後尾スタートとなりました。トホホ
1本目のベストは1'06.392
2本目、3本目も6秒台半ばで結局一本目のタイムがベストでした。


Posted at 2008/02/17 23:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波 | クルマ

プロフィール

タイプMでサーキット走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ここ数年はサーキット専用です。 でも快適装備はフル装備?

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation