• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeruAsmの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のクーラント水温センサー交換の際、バッテリーが弱っていたのでバッテリー交換もしたのですが、アップするの忘れていたみたいです

ちょい乗り多くバッテリーの負荷も高いことからAGMバッテリーにしようと思い、VALTA80AhのA6にしました
元々F21という品番で販売されていたものです
同じ企画で韓国VALTA製のLN4という製品があり、韓国製の方が安いのですが、信頼面(実際韓国製が劣るかはわかりませんが)からドイツ製を選びました
通販で割とリーズナブルな価格で手に入れました
2
一本どこにも接続されていないケーブルがあるのですが、調べてみるとこのケーブルは車の出荷時に使う物だそうで、そのままでよいとのことです
3
AGMバッテリーに交換したため、搭載バッテリーのコーディングが必要となります
BimmerLinkというアプリでできるのですが、5,700円とけっこう高額です
先に買ったBimmerCodeと合わせると1万円超えてしまいます

商売なんだろうけど、BimmerCodeで全部できるようにして欲しいですね
4
無事AGMバッテリーにコーディングが完了しました
5
バッテリー交換の際、設定が初期化されるのを防ぐために、他のバッテリーや充電器等を繋いで電気が供給された状態で交換されている方は多いようですが、私は面倒くさいので行いませんでした(笑)
BMWはオーナーの走り方などにより変速タイミングなども学習しているはずですので見えないところはわかりませんが、とりあえず時刻設定のやり直しだけでOKでした

むしろオートライトやオートワイパーのタイミングが不満だったのですが、なんだか初期化したことによって使いやすくなった気がします

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧調整

難易度:

燃料添加剤(BMW純正)

難易度:

[BMW G21] ボンネットに被弾した鳥爆弾を速攻対処💪

難易度:

バッテリー交換を先送りにすると...

難易度:

Eg OIL 補充

難易度:

実家で洗車(2025/8/18)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング エアフィルター、エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3507227/car/3375353/7938821/note.aspx
何シテル?   09/16 23:57
皆さん、はじめまして(^ ^) もしかするとお久しぶりの方もおられるかもしれません。 私のアカウントにいいねいただいた皆さん、ありがとうございます 今回の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

♦目もとスッキリ♦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:08:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 3シリーズ 325iツーリングに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation