• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるとーRの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2014年9月21日

エアコン添加剤 エンジンオイル NUTEC NC-200 ZZ-01交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エアコンサービスステーション施工でエアコン添加剤が除去されてしまいましたので、コンプブースト施工ついでにエンジンオイルを交換して頂きました。
使用オイルはNUTEC ZZ-01 5w-35を選びました。
2
エアコン添加剤 NUTEC コンプブースト NC-200です。
3
ミスタータイヤマン サトウ(佐藤タイヤ商会)さんです。
いつも予約もせず無理を聞いて頂いています。
ありがとうございます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 佐藤タイヤ商会 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

キャビンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

75,276kmエアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

キャビンフィルター交換&エバポレーター洗浄

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月5日 21:32
こんにちは。
エアコン添加剤というのを知りませんでした。調べてみると面白そうなので、参考にします。
コメントへの返答
2014年10月5日 21:44
コメントありがとうございます。
コンプレッサーオイル添加剤のようですがパワーの少ない軽自動車などは効果がわかりやすいみたいです。色々なメーカーから発売されているみたいですね。

プロフィール

「[パーツ] #320i Aerotwin Multi (エアロツインマルチ) 専用替えゴム http://minkara.carview.co.jp/userid/350749/car/1783949/7974287/parts.aspx
何シテル?   09/19 04:53
2012年10月から、5年落ち中古BMW 320iに乗り換えました。ちょこちょこメンテナンスしてますので、のんびりアップしていきたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年(H24)9月にセフィーロから乗り換えました。ベースグレード、VA20、チタン ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
従兄弟から貰った車です。3000cc、意味無くパワーがありました(笑)初年度登録1998 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
MR-2は15年乗りました。本当はクーペが好きなのですが今は全くないですね。MR-2乗り ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
弟から中古で貰いました(笑) 車検を通し、約1年間乗りました。 丸目のダークブルー/シル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation