• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ap1umeの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2010年10月12日

プロペラシャフト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
12ヶ月点検をして頂いた時にプロペラシャフトのガタを発見orz

2
新品はぃぃ…
3
色・艶共に文句のつけようがありません

新車の香りはしませんでした
4
プロペラシャフト取り外し
5
新旧対決

右:11万㌔使用
左:新品
6
NEWプロペラシャフト取り付け
7
これでまた暫く戦える…
8
11万㌔使用のペロペラシャフトは想像以上にガタが出ていました

デフの異音かと思っていたものもプロペラシャフトだった部分もあったようです
大分静かになりました

大分というところがミソorz

11万㌔お疲れ様でした

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチマスター交換

難易度:

パワステギヤーボックス他交換(114,657km)

難易度:

クラッチ交換

難易度: ★★★

フロントハブベアリング交換

難易度: ★★

後ハブベアリング交換

難易度:

レリーズベアリングガイド交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月28日 17:24
はじめまして!
アクセルオンオフでガクガクすることがあるので
ワタクシもプロペラシャフトのガタを疑い作業しましたが
新品のフランジ部分は全く遊びが上下左右ともにないものなのでしょうか?
16万キロ使用したモノは上下左右ともかなりの遊びがありまして・・

よろしければアドバイスいただけたらと思いまして。。
よろしくお願いします
コメントへの返答
2010年11月28日 19:15
はじめまして。こんにちは~

あんまりよく覚えていなくて申し訳ないのですが、
多少の余裕はあったと思いますが、上下左右には動かないかと

16万㌔モノは街乗りだけでも交換時期でしょうね

アドバイスにならなくてスミマセン
2010年11月28日 19:23
いえいえありがとうございます!
あちこちリフレッシュしないといけないので。。

ドラシャを新品に交換してだいぶましになりましたが・・
デフあたりも怪しいですw

ホントにありがとうございました!
コメントへの返答
2010年11月29日 8:15
お互いに距離が増えている車だと大変ですねw

ボクもデフは見て見ぬふり中ですw
ドラシャも要交換なんですが…

また何かあれば情報交換お願いします~

プロフィール

ナウなヤングです。 よろしくメカドック

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーキットベストラップ ZC33S編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 22:52:35
 
ap1umeさんのS2000ベストラップ動画 
カテゴリ:サキトベストラップ
2013/01/25 08:05:41
 
ap1umeさんのダム巡りの軌跡 
カテゴリ:ダム
2013/01/18 20:07:48
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アルトバン、ジムニーに続くまさかのスズキ車3台体制 安い、軽い、そこそこ速い コストパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ノーマルで乗り続けると誓って(ry 7/28発注、翌4/8納車。長すぎィ 快適なダム ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
みんな大好きアルトバン 安い!そこそこ速い!燃費いい! 人を乗せなければ最強の予感 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成3年式 R32GTS-t type-M あえてマイナーチェンジを待って重くなってか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation