• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月18日

GT7でヒール&トゥ練習(^_^;)

ヒール&トゥは車好きなら誰もが憧れるドライビングテクニックではないでしょうか。
自分も90年代ベストモータリングでプロドライバーによるバトルをよく見ていて、当然のように繰り出されるドライビングテクニック、特にヒール&トゥができるようになりたいな〜と思っていました。
ところが近くにサーキットはなく、もちろん公道で練習するわけにもいかない。何より自分のNSXで練習するのも車が確実に傷みそうで抵抗がある…どうしたものか。
それで思いついたのが、リアルなドライビングシミュレーターであるグランツーリスモで練習すればいいのでは、ということ。
ただ、自分が持っているのはPS3+2ペダルのハンコン(以上は頂き物)+GT6。
というわけで、多大な出費を覚悟し(笑)、PS4(もちろん中古)、GT7ダウンロード版、3ペダル対応ハンコン、そしてハンコンスタンドを購入しました。

購入したのはいいものの、よく考えるとGTシリーズは基本的にはレースの3位以内入賞で車がプレゼントされたり、賞金を稼いで車を購入するというシステムなので、すぐにNSXでサーキットを走れるわけではなく、しばらくひたすら課されたレースやミッションをこなしました。
そんなこんなで賞金も貯まったので中古のNA1 Rを購入(残念ながらNA1クーペ及びリトラNA2は収録されていないもよう)、自分の車と同じルーフをベルリナブラック、ボディをニューフォーミュラレッドにして鈴鹿サーキットを走ってみました。


肝心のヒール&トゥはどうかというと、やっぱりムズい(笑)。かかとに意識が行き過ぎて、肝心なブレーキングがおろそかになり、当然コースアウトしてしまいます。
しかし、練習を重ねるうちに多少それらしく(笑)なってきたような気がします。
まあ回転数はあまりあってないし、シフトミスも多いし。でも事前にこれで練習して実際にサーキットを走ると結構役に立つのではという感じがします。
何よりマニュアルシフトで走るのが楽しいのなんの。もちろんレースまでは無理ですが(笑)。
ゲームで楽しんでいるうちに自然とヒール&トゥができるようになればいいな〜と思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/18 09:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

市販車にヒール&トゥは不要?
ピータン(MT好き!)さん

Z-CAR RACE
RORCさん

VITA初体験
灰色山猫さん

ロードスターパーティーレースを観に
nobunobu33さん

お勧めパーツ クラッチペダルエクス ...
galaxy2015さん

十勝夏祭り フクちゃんは一人で2台 ...
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かしまよしき SUZUKA NSX Meeting初参加、今から楽しみです!!」
何シテル?   04/26 06:30
bunbun_ena1です。国産・外車問わずスーパーカー&スポーツカーが大好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSXに乗っています。見た目はほとんどノーマルですが中身はなかなかすごいです(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤に使用していた先代N-ONEが11年目の車検を迎えるのを機に買い換えました。先代購入 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スプリンターが故障してダメになり、当時憧れの車だったため、親をねだり倒して買ってもらいま ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大学に入学した年の夏休みにコカコーラのアルバイトで稼いだお金で普通免許を取得、通学のため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation