NSXで悩むのがドリンクホルダー。
もちろん初期型NA1は純正ではなし。NA2から?センターコンソールボックスに追加されましたが、当然今では入手困難、もし運よく手に入ったとしても間違いなく高い。
以前はセンターのエアコン送風口に付けていましたが、位置が高くなって取りにくい、コンソールの角度がなだらか過ぎるので角度調整が難しい、ペットボトルなど重い物を載せると送風口が壊れそうということもあり、何か良い方法はないかとググってみました。
ある方のサイトで、センターコンソールにぴったりな大きさというドリンクホルダーが紹介されていて、これは良さそうだと早速購入しました。

そして装着してみると、幅がほぼぴったり!これはいいということでしばらく使っていました。

使ってみると欠点が出てくるもの(笑)いざ缶を置くと位置的に体より後ろになるので、まるでバトンパスを受けるような体勢で缶を取ることになり、取りにくいし、下手をすると筋を痛めそう(笑)。また一番困るのが缶を置くと当然蓋が閉まらないので、シフトチェンジ時に肘が当たるのでシフトがしにくい。
これはちょっとつらいなということで、さらにググってシートとコンソールボックスの間に挟むだけというホルダーを購入してみました。

差し込み部分が高いので5cmぐらいカットし、最初は助手席シートとコンソールの間に差し込みましたが、ホルダーの角度が斜めになってしまうので、苦肉の策で助手席シートの座面と横の間に差し込むことで、缶等を取りやすい位置に取り付けることができました。

それでは助手席に人が座れないのではと思われるかもしれませんが、ほぼ助手席に人が乗ることはないので心配ご無用(笑)。まあ100歩譲って人が乗ることがあっても簡単に外せるので大丈夫かと。
しばらくこれで様子を見てみようと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2023/04/01 10:54:22