NSXの運転席側ドアロックスイッチが故障し、ルームランプ&カーテシーランプ不点灯、右ドア警告灯不点灯&ライト消し忘れアラームも鳴らなくなっていたわけですが、先週土曜日の午後にディーラーにてドアロックASSYを交換修理しました。
取り外したものがこちら。

やはり34年の歳月を感じさせる劣化具合ですね。こうなると助手席側も部品があるうちに交換したくなりますが、運転席に比べると開閉の頻度が少ないので、劣化もそれほどではないのかな?工賃も含めて決して安くはないので、悩ましいところではあります。
ディーラーには土曜日の13時に入庫し、翌日10時に引き取りました。
その日曜日はゆるオフの日ということで、いつもの笠戸島へ。

ゆるオフの会場は笠戸島家族旅行村第2駐車場。いつもお世話になっていますし少しでもお返しの気持ちをということで、ゆるオフのときは家族旅行村で昼食を取るようになりました。
今回はカレーライスに挑戦。次回は何にしようかな(^_^)

少し肌寒かったものの、天気は良かったせいか多数の車が集まりました。
(自分が撮影したのは最初の方だったので少ないかも)
ゆるオフには時々外国の方もいらっしゃいますが、今週末のF1日本グランプリ観戦のためイギリスからいらしゃった方が。
何でも昔NSXに乗っていたとのことで、画像を見せていただきました。自分のNSXともう一台のNSXもご覧になっていました。何でも息子さんはシビックに乗ってらっしゃるとか。イギリスでも日本のスポーツカーは人気なんですね。
ところで、F1観戦が目的で来日された方がゆるオフの存在を知ったのは、やはりネットでみんカラをご覧になったから?そうだとすればみんカラの、そしてネットの力は侮れないなとつくづく思います\(^o^)/
Posted at 2025/04/01 22:06:47 | |
トラックバック(0) | クルマ