• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H@zxの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2009年7月10日

純正キーレスのリモコン追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
購入時に純正オプションのリモコンキーレスも付けた。
当たり前だが便利である。
だが、当然の如くリモコンが1つだけなので、メインキーを持たない方は不便を強いられていた。

あまりにも不便だし、鍵で開・施錠するのが恥かしいので、安価な市販品のキーレスを付けて、どちらでも利用出来るようにした。

しかし、後になって純正リモコンが追加登録可能だと知ったのは数年前。
中古でもコマンド入力で登録可能。

最近になって3つ目のリモコンが入手出来たので登録。
ちゃんと使用出来た。
おかげで現在、純正リモコンは3つ使用可能である。

やはり純正キーレスの他に市販品を後付するより、純正リモコンを増やした方が知的だろう。

ちなみに隠しコマンドは「上上下下左右左右BA」では無いので念のため。
知りたい方はググって自力で探す事。

2
4つ目も登録OK。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンビニフック取り付け

難易度:

iRing Dock交換

難易度:

iRing Dock交換

難易度:

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

オイル交換 フィルター交換

難易度:

インテリアバー(サイドバー?作成)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月10日 22:05
コナミコマンドを入力したからには、オプションが4つという事で、もう一つリモコンキーの準備をお願いいたします(笑)
コメントへの返答
2009年7月10日 22:20
グラディウスですか(笑)。
無敵のオプションは4つまで装着可能ですね。

はい、フルオプションにして来ましたが、何か?(笑)。
2009年7月10日 22:22
完璧です(^^;

ってまさか、本当に4つ持ってらっしゃるとは・・・
お師匠と呼ばせて下さい m(_ _)m

あとは、そのオプションからレーザー(赤外線)も出るので、完全グラディウスですな(笑)
コメントへの返答
2009年7月10日 22:37
正直にやりましたが、まぎらわしい表現、ハッキリしない表示、広告と実際のくい違いなど、お気づきの点があればご連絡下さい(笑)。

ちなみに、沙羅曼蛇(サラマンダ)は5つまで装備可能かと思ってましたが、Gradius同様に4つまでだったんですね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
GX71からの乗り換えで1993年頃に1年落ちで購入。 10年くらい乗るつもりが未だに乗 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
ZRX1100-II 紫のカラーリングに一目惚れ。 あえて丸目ネイキッドモデルのII型。 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV125Gリミテッド (2008冬モデル,K9) 街中最速、通勤快速の意味が分か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家の足車。 1997年の新車購入からかなりの年月が経過しています。 免許取り立ての連中が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation