• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバchanのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

物置の修理

物置の修理は本日で一応終了。 これから剥がした窯業系サイディングボード
・加工後に残った金属サイディングボードの処分をどうするか検討中。
大工さんの知り合いがいるので、聞いてみよう。剥がした窯業系サイディングは
かさばるので、ハンマーで砕いて細かくし、ガラ袋に入れた。ゴミの撤去・
処分も大がかりで大変だ。しばらくは、この規模のDIYは無い予定。
また時間と予算が用意出来たら、フローリングの張替えに挑戦したい。
普段使わない筋肉と変な姿勢のせいで、筋肉痛とたいへん疲れた。
Posted at 2024/05/05 16:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2024年05月03日 イイね!

スポーツランドSUGO

恒例になりつつあるが、春・秋の年2回あるSUGOのイベントで
友人2人がタイムアタックに参加するそうなので、3人で激励?に行った。
このイベントは、ドリフトのデモランやスーパーカー・ドレスアップカー・
ミニバン・軽自動車の展示・デモラン等があり、普段なかなか見られないような
車達に出会えるので、車が好きな人達には嬉しいイベントだ。当日は意外と
暑かったのと、運動不足で結構疲れた。年に2回のイベントなので、都合が
合えばまた行きたい。

Posted at 2024/05/04 04:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年04月29日 イイね!

物置の修理

本日も物置の修理。以前のオーナーの自作だと思われるが、白アリにやられ
ボロボロだけど、非常に大きく、タイヤの保管・車関係の作業工具、釣り道具等の
収納など、非常に有難い。自分の生きている間は何とか持たせたい。

自宅側の残り細かい部分を終わらせ、いつもスイスポの停まっている側面の
張り替えを行う。古い窯業系サイディングを剥がす事から始まったが、
やはり想像通り、結構、白アリにやられている。昨日同様、特に補強はせず、
効きそうな木材にビス止めした。見た目だけは見違えたが、中身は結構ボロボロ。
全部サイディングを張り終えたら、内側から可能な限りの補強はしようと思う。

明日は仕事で、1日行けば、有給合わせて6連休なので、終わらせるつもりだ。
3日はSUGOで、友人が走るので、見に行く予定。
Posted at 2024/04/29 20:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2024年04月28日 イイね!

物置の修理

27日の土曜日から懸案だった物置の修理を始める。ホームセンターの会員限定
セール時に、金属系サイディングを大量に買い込み、痛かったが、自分を
追い込んだ。まずは、屋根の塗装から始めた。最初は、屋根全体を自宅の屋根と
同じこげ茶色で塗装しようと思ったが、屋根全体を見渡すと思いの外、状態が
良かったので、外から見える部分だけに留めた。釘で固定されていた窯業系
サイディングを剥がすと、やはり、白アリにやられている部分が多くあった。
白アリ恐るべし。とりあえず、自宅側のサイディングをほぼ張り終えた。
白アリにやられた部分の根本的な補修はしなかったが、外観は見違えた。
明日は、自宅側を完成させ、駐車場側側面のサイディングを張るつもり。
このゴールデンウイーク中に何とか完成させたい。
Posted at 2024/04/29 06:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2024年04月21日 イイね!

LINKサーキット

昨年の11月以来、二度目のリンクサーキットに友達2人と行く。
日曜日という事もあり、多くの車が走りに来ていると予想していたが、
福島市でスポーツカー展示のイベントがあったせい?か、
予想外の空き状態。午前・午後あわせて自分たち含め8台、
午前中のみで帰る人もいた為、ガラガラに近く、一日十分楽しめた。
友達の一人は、若い頃からサーキット経験が豊富だったので、
同乗走行させてもらうと、速度域・ブレーキングのタイミングが
明らかに自分と違っていたので、すごく参考になった。
今回は、ブレーキパッド・タイヤを交換して臨んだが、タイヤ・ブレーキ
には、十分余裕があったがビビリなので、性能を発揮出来なかった。
早く走らなくても楽しいし、練習にはなったので、充実した一日だった。
今後も定期的に、出来るなら平日に行きたいと思う。
Posted at 2024/04/21 19:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「物置の修理 http://cvw.jp/b/3509254/47700584/
何シテル?   05/05 16:38
コバchanです。みんカラ初心者ですが、よろしくお願いします。 数年前からマニュアル車運転したい病が発症し、2022年12月に アルトワークスを中古購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コバchanさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 04:07:53
Z.S.S.❗️ブレーキパッドZS❗️ZC33S用が出来ました❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 17:28:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車はアルトワークスHA36Sだった。 すごく面白く良い車だったが、スイフトスポーツも ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
昨年、12月に加わったアルトワークスです。 運転自体が楽しすぎて、過走行車が多いのも、 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
メインのフリードです。 レジャー他全般で使用してます。 メインの趣味が釣り・アウトドアな ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
フリード+の前に乗ってた車。 フルフラット時のフラットさはこの車が 一番だった。レジャー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation