• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバchanのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

出島

出島

12月19日(木)に、女川と出島を繋ぐ出島大橋が
開通した。当日は平日の為、行けなかったが、
午後に空き時間があったので、行ってみた。 
出島はまだ、観光等の体制が整っておらず、
これからなので、人も少なかった。

出島内の道がどうなっているか分からないので、
漁港を眺め、すぐ引き返したが、釣りのよさそうな
ポイントはありそう。
今後、情報を集めて、試してみようと思う。

自然がそのままに残っているのは、貴重だが、コンビニ・自動販売機が
ある事に慣れていると、少し不便に感じてしまう。

Posted at 2024/12/22 06:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年12月16日 イイね!

コンプレッサー設置用小型物置

コンプレッサー設置用小型物置 
以前、購入したアストロ製コンプレッサー
AP041034だが、使う時にいちいち物置から
出してきて使っていたが、空気圧のチェックも
スタンドに行くついでに見るようになっていて、
めったに使っていなかった。寸法の合う小型物置
を探して、電源のとなりに設置し、中に入れて
おけば、もっと気軽に使える事を今更ながら
気付き、通販でポイントを使い購入。
駐車場の車2台の真ん中にある事になるので、
気楽に使えそう。これからは、フル活用?

タカヤマ物置 TMR-0809
約幅800×奥行650×高さ900(mm)
スチール製収納庫

Posted at 2024/12/16 19:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月08日 イイね!

スポーツランドSUGO

スポーツランドSUGOで今年最後の練習会があり、
初心者・体験走行というクラスがあるというので、SUGOデビュー
するには、敷居が低く、絶好のチャンスだったので参加してきた。
例によって自分以外の友達は他のクラスに参加した。
相変わらずタイム等は語れるようなものでは無かったが、
国際コースを走れたのは、とても貴重な体験だった。

当日は、地元のPAで友達と待ち合わせをしたのだが、そこで
雪が少し舞っていたので、終わったと思ったが、SUGOに到着すると、
朝のうち少し雪は降ったが、すぐにやみ、コースも早く乾いていった。

走る前に初心者向けのレクチャーがあったのだが、今日のコンデション
だと、縁石に乗るとほぼスピンすると脅かされたので、
おっかなびっくり走り始めた。

来年の3月にもまた、練習会があるそうなので、都合が合えば、
参加してみたいと思う。






Posted at 2024/12/08 05:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年11月24日 イイね!

LINKサーキット

先月に引き続き、今年最後のLINKサーキットに行ってきた。
今回も先月と同じメンバーで、混む事を予想して、早めの到着となった。
結果、先月よりも全然空いていて、今年最後としては、
楽しめる展開となった。自身のタイムは相変わらず微妙だったが、
仲間の車を運転したり、自分の車を運転してもらい、助手席に乗って
みたり、貴重な車の助手席に乗ったり出来て、楽しかった。
今回は、HANKOOK VENTUS R-S4を履いていたが、当たり前かも
しれないが、みん友さんから譲ってもらったYOKOHAMA ADVAN A052 には
全然及ばないと感じた。タイムアップは望みたいが、良い気分転換が
出来、楽しいので、来年も行きたいと思う。
Posted at 2024/11/24 20:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月15日 イイね!

LINKサーキット

連休の最終日、LINKサーキットに行ってきた。
天気予報は曇りで、最高気温も今までよりは低めだったので、
混雑するか、最終日なので紅葉等に傾くかと思っていた。
紅葉等を期待して行ったが、今まで行った中では、一番混雑していた。
今回は、友達合わせて5人と、参加者が一番多かった。
グリップ・ドリフト走行の参加者が多かったので、最初は、様子を見て
走ろうかと思っていたが、友達連中が何の躊躇も無く走るそうなので、
自分も朝から走る事になった。最初は、バック・サイドミラー確認等に
神経を使ったので戸惑ったが、そのうちに慣れた。
友達達は、自分と違って若い頃からサーキットを走っている人達なので、
タイムも更新されていたみたいだったが、自分は、ほんの少しの更新?
に留まった。ビビりですぐに大幅な更新が可能とも思っていないし、
走る事は面白いのでまた行きたいと思う。








Posted at 2024/10/18 08:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「追分温泉 http://cvw.jp/b/3509254/48610550/
何シテル?   08/20 09:05
コバchanです。みんカラ初心者ですが、よろしくお願いします。 数年前からマニュアル車運転したい病が発症し、2022年12月に アルトワークスを中古購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車はアルトワークスHA36Sだった。 すごく面白く良い車だったが、スイフトスポーツも ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
昨年、12月に加わったアルトワークスです。 運転自体が楽しすぎて、過走行車が多いのも、 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
メインのフリードです。 レジャー他全般で使用してます。 メインの趣味が釣り・アウトドアな ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
フリード+の前に乗ってた車。 フルフラット時のフラットさはこの車が 一番だった。レジャー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation