• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imperio0615の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2020年7月14日

たった2個のメーター追加なのですが

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ブースト計と水温計を追加で装着しました。
それぞれの信号はDefiのCANCAN UNITをつけて取り出しましたが、ブーストの反応はR56に付けていたPIVOTの方が良かったですね。
雰囲気は最高でした!
2
それにしても、このメーターポッドが高額です。
良くできていますが・・・。
3
左右にどちらのゲージを付けるか迷いましたが、最後はR56の時と同じ配置になりました。
慣れには勝てません。
4
毎度のことながら、説明書の文字が小さくて・・・。
老眼には辛いです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

実は治って無かった、ブースト下がり、完結編。

難易度: ★★★

異音/オルタネータ&オイルとフィルター交換

難易度: ★★

ステッカー追加

難易度:

ブースト計 60Φ (オートゲージ)取り付け

難易度:

Racer Gauge N2 ターボ計 取付

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

imperio0615です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左ハンドルとオープンカーの難点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 22:24:49

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
たまに乗るバイクです。 加齢とともに、跨るときに股の付け根が攣るようになり、暫く遠ざかっ ...
BMW i3 BMW i3
BMW i3に乗っています。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
たまに乗ります。オープンカーは楽しいです! でも、夏場の昼間のオープンは正直過酷ですね。
ミニ MINI ミニ MINI
ミッション車に乗りたくて選んだ車でしたが、最終的にはクラッチを踏むのが苦痛になり・・・。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation