• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shimotsukareの"ジオ" [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

洗車作業 初スリックタッチ使用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回のゼロプレミアム施工から2回ほど洗車機を通したら、殆ど撥水効果が無くなったので、花粉落としと合わせて再施工。
2
ボンネットは今回、ピカピカレインのスリックタッチを初施工。気になっていたので、楽天の期間限定ポイントで購入。合わせて購入した脱脂液も使用して、洗浄→脱脂→スリックタッチの順。本品もそうだが、スピリットクリーナーや脱脂した後の、濡れたタオルでの施工、に抵抗がありますが、使用方法記載通りに施工。とりあえず1ヶ月程度は持つらしいので、暫くは様子見。次回は上級者仕様の乾式施工を試したい。
3
ボンネット以外はいつも通りゼロプレミアムを施工。日が落ちているので、細かい差はハッキリせず。これで撥水性等に差が無ければ、耐久性の高いゼロプレミアムの方が良いと思う、値段もそれ程に差は無いので。
4
ルーフも脱脂してゼロプレミアムを施工。白のタオルがうっすら汚れたので、洗車後の脱脂作業は必要だと思います。
5
今回使用した液剤。レインドロップは窓ガラスに施工。今まではガラコだったが、上記した濡れタオル使用に抵抗が出て来たので、代替商品を模索中。カインズのホイールクリーナーもポイントがあったので、気になって購入。とりあえずウルトラハードクリーナーよりは塗布しやすいが、汚れ落ちはそこまで高く無いので、普通にホイール用のシャンプー作って、塗りたくって、ブラシで洗った方が早いし指が疲れないと思う。あと、タイヤからウルトラハードクリーナーよりは薄いが、液剤が茶色く変色したので、タイヤ表面に影響を及ぼしてると思う。ただ、タイヤワックスが切れていたので、後で買って来て施工予定。
6
今回は花粉落としとスリックタッチの効果を目的としたが、艶感が微妙だったらどうしようと思う。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバネ交換②

難易度:

フロントバネ交換+バンパー外れ対策

難易度:

KeePerコーティング

難易度: ★★

右リアハブボルト交換

難易度: ★★

車高下げのつもりが....

難易度:

タイヤローテ+トラブル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月01日 15:15 - 23:43、
23.97 Km 7 時間 15 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   06/01 23:43
Shimotsukareです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【R-2復活への道】R-2の取引価格を探れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 18:16:30
エアダクト自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:39:08
横田基地 日米友好祭 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:45:40

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2023年06月18日(日)大安 納車しました。 RZ プラチナホワイトパールマイカ ...
トヨタ マークXジオ ジオ (トヨタ マークXジオ)
トヨタ マークXジオ V6 3.5L エアロツアラーS 2019年07月〜 中古購入 9 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
親の車 前車の3.0Lがエンジンオイル漏れで乗れなくなり、田舎では買い物車が必須なので ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
親の車 前の120系が28万キロでクラッチが逝ったので乗り換え ワンオーナーで購入時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation