• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかこんの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

パーツレビュー

2025年3月15日

トーヨータイヤ OBSERVE GIZ2 スタッドレスタイヤ  

評価:
5
トーヨータイヤ OBSERVE GIZ2 スタッドレスタイヤ
スタッドレスタイヤ「トーヨータイヤ OBSERVE GIZ2」の2シーズン使用後のレビュー
購入の背景
以前使用していた「ナンカン ESSN-1」は約5年間使用しましたが、雪道でのグリップ力に不安を感じる場面が出てきました。特に5年目の冬、積雪路でタイヤが滑るような感覚があり、さすがに6年目は難しいと判断しました。そのため、近くのタイヤ屋さんでコストパフォーマンスに優れたスタッドレスタイヤを探し、「トーヨータイヤ OBSERVE GIZ2」に変更しました。サイズも一回り小さい「205/50R17」に変更し、費用を抑える選択をしました。

使用初期の印象
新品のタイヤは柔らかさが感じられ、乗り心地も良好でした。ロードノイズも静かで、サイズを小さくしたことで車の動きが軽快になったと感じました。まだ雪が降っていなかったため、実際の雪道での性能は未知数でしたが、新しいタイヤの装着に安心感があり、期待を持っていました。

2シーズン使用後の感想
2シーズンの使用を通して、以下のような印象を持ちました:

コストパフォーマンスの良さ 価格が比較的安価であったにもかかわらず、乗り心地や性能に関しては非常に満足しています。

雪道での安心感 冬の積雪路でもしっかりとしたグリップを感じ、滑るような怖さを感じることはありませんでした。この点は大きな安心材料でした。

雨天時の注意点 一方で、2シーズン目に入ると雨の日の路面ではスリップしやすいと感じる場面が増えました。これが唯一の気になる点であり、注意が必要だと思いました。

総評
「トーヨータイヤ OBSERVE GIZ2」は、価格を抑えたい方にとって非常に良い選択肢だと感じました。雪道での性能は頼もしく、安心して使用できましたが、2年目以降の雨天時の性能低下には気を付ける必要があります。次回の購入時には、この点を考慮に入れて選ぶ予定です。
入手ルート実店舗(ミスタータイヤマン)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HIFLY / HF805 165/55R15

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:13件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA ZⅢ

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:594件

SHIBATIRE / シバタイヤ / R23 245/40ZR18 280

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:9件

MICHELIN / PILOT SPORT 5 245/35ZR18

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

SAFFIRO / SAFFIRO SF5000

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:4件

MAXTREK / SU-810 155/65R13

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

GT RADIAL SportActive 2

評価: ★★★★

Continental SportContact 6 235/35ZR19

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA SPORT 225/40R18

評価: ★★★

BRIDGESTONE POTENZA SPORT 225/40R18

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 225/40R18

評価: ★★★★★

Allrightip タイヤエアチャック カーエアーポンプスレッドノズルアダプ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタッドレスタイヤ購入 http://cvw.jp/b/3510476/47278947/
何シテル?   10/14 18:45
あかこんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2022年7月よりホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation