• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silkyの愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2013年9月14日

ドアミラー 塗装補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
塗装がハゲてきたので
2
削り
3
塗装しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

c35ローレル ウインカーリレー交換

難易度:

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月15日 3:57
自分は逆に全部剥がしましたwww近々艶消しグレー(サフェとも言うw)にしたいと思います(`_´)ゞここ剥がれやすいですよね(´・_・`)
コメントへの返答
2013年9月15日 7:58
僕も全部剥がしてつや消しブラックにしようと思いました。

今回は助手席側を補修しましたが、運転席側も塗装にブツブツができてて時間の問題です・・・
2013年9月15日 16:30
黒も考えましたけどたまに居るので灰色にしますw一部だけ塗ってもまた別な所がはげますよ(´・_・`)経験済みですwだから全部高圧洗浄機で取りましたw白だから良いですけど黒いローレルは目立ってやばいです(´・_・`)
コメントへの返答
2013年9月15日 23:18
次はがれたときは高圧洗浄機でやってみようと思います。

ここはよく目につくところですね~

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/351065/44243026/
何シテル?   08/02 22:01
普通に走れて、乗って楽しいクルマにしたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルーズコントロール異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:23:06
Grazio&Co. カラードテールレンズ レッド&ブラッククリスタル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 12:36:02
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 07:23:49

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
H24式 31500kmで購入
日産 ローレル 日産 ローレル
2011.10.22 105000km 25万で購入。 H12式 永遠の現行車 34 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
前乗っていたシルビアがボディーブローしたため、ローレルに乗り換えました。買った理由は、不 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成3年式 Q's改K's 一番初めに買った車。フルノーマルのQ'sを、事故車からフル移 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation