• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sunacygの愛車 [ヤマハ シグナス グリファス]

整備手帳

作業日:2023年2月18日

ZOO エンジンハンガー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず純正ハンガーを外します!
2
歴代シグナスと違って
タンクの全長が短いのでジャッキで真ん中を持ち上げようとするとリカバリータンクが潰れるというか持ち上がってしまうのとフロントが持ち上がり車体が安定しません。

そこで2個のジャッキを使ってハンガーを止めているボルト下のとこにかって持ち上げました!

持ち上げる前にフロントブレーキレバーをロックさせます🙂 コレで持ち上げても前に進むことがないので基本的に大事な作業です。

リヤサスペンションを下側を緩めてもいいんですがあえてリヤサスペンションはそのままの方が作業はやりやすかったです。
繋がってる方がタイヤ浮いたままなのですこしエアクリボックスとか持ち上げるだけで自由に動かせるので
コレでボルトが無負荷になるよう動かすとスルって抜けます。
(1人でやる場合)
3
純正と見比べます。
引用
■純正ハンガー1920gに対して本商品は1740g、約180gの軽量化になります。

純正の薄いですね〜😂
4
LIGHT MASTER 5cmより肉厚ありますね!

以前、知り合いのグリファスで
LIGHT MASTER 5cmを組ませていただいた時気になる点がありました。
ブッシュよりピンの長さです
緑がHoBao、クリーム色っぽいのがZOO
5
純正ハンガーに純正ピンはまぁ薄いので締めてしまえば締まりますね?
では…ZOOハンガーに純正ピンは?
6
ちょっと短いですよね。
このまま締めるにしてもいろいろとよろしくない気がするぜよっ
オマケでついてきた強化ブッシュは??
7
ちょっとピンを外してやりたかったんですがこれがまた圧入したのかっていうくらい固くて抜けませんでしたのでそのまま…
あとこれカッチカチです!!
ピンだけ差し替えて緑のブッシュにしてもいいかな?と思いましたが、
ピンの外径が純正より小さく、互換性はありませんでした。
なので純正よりほんの気持ち長いZOOを使うことにしました。画像ではわかりにくいですが、純正よりかは遊びはなくなりました。
コレなら締めても問題ないかと。

8
あとは逆の手順でトルクレンチで締めるだけです。
一応ハンガーのボルトも締まっているかどうか確認して下さい❗️

このブッシュ相当固いですよこれ。
1番初めの画像をみてもらえれば分かりますが、
センタースタンドで立てた時、緑は結構、潰れるんです。

コレみてもど真ん中です🤣

9
ちょっと時間かかるかなって思いましたが
差し替えるだけなので1時間もかからず無事に終えました。

今回の配色はなるべく派手さを抑えて
ブラック×ブラックにしました。
ブラック×ゴールドでもよかったかな?

走行のインプレはパーツレビューの方に書きたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガストリート注入

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

メットイン充電設備開設

難易度:

ボルト欠落…

難易度:

通勤仕様!

難易度:

ブリンカーランプ LED対応リレー交換 again

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月18日 15:31
作業お疲れ様です❗️
仰ってたピンの長さ問題、1mm位ですか?やっぱり短いんですね…
コメントへの返答
2023年2月18日 15:34
お疲れ様です😊 ノギスで測るのを忘れてしまったのですが、 ZOOブッシュにZOOハンガーは1mmもなかったです。正確には0.65~0.7mmくらいです!
純正ピンですと画像を見て分かるように1ミリ以上はありますね…

プロフィール

「さらばだ。」
何シテル?   06/09 00:01
関東周辺にいるsunacygです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
シグナスグリファス 楽しいマシン‼️ 通勤快速仕様にする‼️ はずが⁉️ 静かで速いノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation