• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naべのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

雪道

雪道ブラ~と大山に行って来ました。

なぜ?

スタッドレスタイヤ装着した車で雪道走行は何回もありますが

去年エクストレイルが来て雪道はまだ走行してなくスタッドレスタイヤも装着済

がオイラは岡山県の南部に住んでいるため基本雪が積もらない…

子供たちに雪遊びをさせたくて選んだエクストレイル…活躍して無いぞっ( ゚Д゚)


『雪道…走りたい…走りたい…走りたい…』



チョット雪道性能をチェックしてみようと思い1人で行ってみました。

高速道路も特に違和感なく走行でき大山到着!
あんまり雪無いじゃん…と思いながら走行!

エクストレイルはAUTOにして(2WDの時とあんまり変わらんような…微妙やな)

上り下りカーブ色々走れてよかった。タイヤもイイ感じです。

もちろん安全運転で走行しましたが結構滑る事無く走れました。

(゚∀゚)『ふぅ~満足満足!』

今度は嫁さん子供たち連れて雪遊びに行こー
Posted at 2015/01/30 11:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月30日 イイね!

もうすぐでお別れ

え~久々のブログ ( `ー´)ノ

実は、私の愛車アトレーともうすぐお別れになります。
何か残したくてブログに書きました。

もう、2カ月ほど前になりますが、家族4人でドイツの森(岡山県にあります)に
アトレーくんで遊びに行きました。
その時帰りの高速道路をおりて、洗車機でアトレーくんを洗った後です…
走りだして、回転数3千回転ぐらいで…ギューン…( ゚Д゚) 変な音が!
うん?アクセル放すと音がしない。
まぁ、なんとか家に帰れましたがなんかヤバイぞ (´゚д゚`)

次の日も音がする。エンジン逝くのかなぁ、怖いなぁと思い乗ってました。
上り坂は、得にヤバイ感が…ギューン…フィーーーー…(*_*;怖いっ怖いっ怖いっ怖いっ…
距離は、7万2千ぐらい…まだまだ行けると思ってましたが…

いつもお世話になってる日産にみてもらいました。
『タービンがヤバイですね~』と言われてショック (-_-;)
『本当に~?買わせようとしてるでしょ?』と言ったら『本当ですよ!』

家に帰って色々悩みましたが、来年2月に車検や修理代考えて
『それなら次の車を!』と決めました。

アトレーくんは、長女を授かった時に嫁と相談してR1(スバル)を売り中古で買いました。
H19年式距離も4千キロぐらいで、車両価格119万円と非常にお手頃だったので…

運転席の足元が狭くて乗り心地は悪く、うるさくて後ろと会話が上手くできない車でしたが
なれればコレもこいつの良いところ凄く家族に気に入られてました。
二人目の次女もお世話になりました。

長女は今年で6歳下も3歳…早いもんだ (´_ゝ`)

嫁に貸すと知らない傷が増えてたり、オカマされたり、子供を病院に連れて行ってる時に
吐かれたり、調子に乗って雪道行ってスタックしたり、遊園地、水族館行ったり…

子供の成長と一緒にアトレーくんの思い出がたくさん

次の買い手がもう決まってるみたいで、可愛がってもらえたら幸いです。

6年と短い間でしたが近場から遠くまで、本当にありがとう。
Posted at 2014/06/30 15:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

久々!

久々!最近、みんカラ見てると紅葉のお話が目につく…

単純なオイラは、「オ、オレも!」と今日仕事休みにブラブラしてきました。

久々のRくん…部品つけて本格的に運転してみた。

感想 

HKSオイルクーラー OK! 安定してるし踏んで温度上がってもすぐまた下がる。

APブレーキ 最高~ めっちゃきく~ 車が軽くなった感じ。

BRIDEシート ええやん! 自分体大きいのでコレ選びましたが背中から腰のフィット感がイイ!
        乗り降りもしやすいです。 3㎝くらい下がりましたかね。

ブレーキとシートは「いい買い物したなぁ」と思います。
オイルクーラーはエンジンの保護の為。

おおっ、紅葉は…

イイですね。なんだかホッとします。

空気も違う感じで時間の流れが止まったよう、車から降りて景色を見渡す
一人もイイもんだ…

また今度、家族で来たいもんです。


Posted at 2012/11/12 22:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

いい天気

いい天気今日は、休みで久々の晴天

GT-Rでドライブに広島県の福山に遊びに行きました。

APのブレーキやHKSのオイルクーラーを取り付けての初めてのドライブになります。
APイイですねぇ…踏んだ感じが少し軟らかいかな…
オイルクーラーも効果ありで夏も気持ち安心です。

福山に行った理由は、RECAROです!
お店で色々物色してきました。

SR-7  Lassic ALCANTARA Collection か SR-6 狙ってます。

お店で座ってみると…あれっ?…しっくりこない…
オイラの体型では、ダメか

そして、しっくりきたヤツ見つけた!Sportster CL100!こいつだ!
しかし、値段はしっくりこない…さすがRECARO

色々店員さんと話をすると、バケット以外はGT-Rの場合座面が高くなるみたい。
1センチぐらい高くなるみたい…オイラは、低くしたいのに

フルバケの気分では無いし、オイラにはキツイ
1センチ高くしてSportsterにするか迷いました…

結局、注文せず帰りました…

家に着くとすぐネットでBRIDEへRECAROも好きだがBRIDEも好き
Lowポジは、やっぱBRIDEなのかなと

Sportsterに近いサイズを探すと、VORGA JPANAのtype-HLモデルを発見!
今の自分にあっているみたい。
純正より2.5センチ低くなるらしいし、乗り降りしやすそう。
肩が出すぎかなーと思いましたが、ネットショッピングでポチっ!

やっちまった…

RECAROごめん…
Posted at 2012/07/08 18:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月22日 イイね!

復活!

4月19日に、GT-Rを車検に出しました。

1年半振りに乗れます…うれしいですなぁ…

しかし!岡山、最近雨ばっか…金曜の夕方晴れた時間に

手元に返ってきました。(雨天未使用にこだわる)

土日も、天気いまいち…

でも明日は、晴れそう!!

そして仕事も休み(>_<)

乗れる、間違いなく乗れる!

このドキドキが、新鮮でイイです(+_+)
Posted at 2012/04/22 20:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の更新やな」
何シテル?   12/19 12:54
見てくれて、ありがとうございます。 33→34Mスペック→34VスペックⅡNur GT-R 一筋です。 25年計画で、コツコツやってます。 もう、1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 86 (トヨタ カローラレビン)
(>_<)86レビンに25年ぶりの復活です! 免許を取って最初に乗ったのが86レビンで ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
SUVのファミリーカーが欲しくて選びました。 2列目シートが少しだけリクライニングでき ...
日産 スカイラインGT‐R Rクン (日産 スカイラインGT‐R)
GT-R最高やぁー  ヽ(^◇^*)/ 他にも、好きな車沢山あるけどGT-Rは…チョイ別 ...
日産 ジューク JUKEクン (日産 ジューク)
嫁さんの車でした 2012年3月、嫁さんの誕生日に納車! 2019年12月、お別れで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation