• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teiscoの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年1月19日

スローパンクチャー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年ぶりに手術から帰ってきたミニ。復帰後初のタイヤの空気圧見てみたら、左前だけ1キロ他は2.2キロ。お世話になっているエンジニアに確認したら、納車前は空気圧2.2キロにしといたよ、とのこと。納車後2週間。じわっと抜けている。スローパンクチャーというらしい。「スローパンクチャー」の言葉の響き、かっこいいね。
2
クソ寒い中、とりあえず自分でできるバルブの虫の交換をやることに。
タイヤ外して一応異物の点検、中性洗剤水ぶっかけてもれを探すがよくわからない。タイヤとホイールリムの取合いか。空気抜いて、タイヤをあおって、ホイールバルブグイグイして、バルブコア交換して空気圧適性にして、様子見。1週間経過しても抜けて無かったのて治ったのか。タイヤ8年前のスタッドレスだからそもそも変えろよって話だけど、。多分それ要因。だけど1シーズンしか履いてなく外して保管していたブリヂストンだから今シーズンはなんとか持たせたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【Rover Mini 83,596㎞】タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

足回り購入

難易度:

DUNLOP FORMULA-R D01J 165/55R12 68V

難易度:

夏タイヤへ履き替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミニのカーステ事情 http://cvw.jp/b/3511720/46702401/
何シテル?   01/26 13:06
teiscoです。遅筆ブログも書き出しました目標週1。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DELPHI ブレーキ鳴き止めパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 14:51:40
Kashimura KD-219 Bluetooth FMトランスミッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 21:29:18
ミニのカーステ事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 14:41:43

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニ 97y1.3iATに乗っています。2011年に譲り受けましたが、子供が増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation