• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃよよ家@ヒロのブログ一覧

2025年04月16日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
わんさか…YouTubeの動画で紹介しました

■この1年でこんな整備をしました!
定期点検
異音修理(シートレール)
ドラレコ不動修理
etc.

■愛車のイイね!数(2025年04月16日時点)
147イイね!

■これからいじりたいところは・・・
快適になるようにいじりたいようです

■愛車に一言
総合的に大満足な一台です。
娘の車ですが大事にしていると思います。
無事故で末長く付き合ってもらいたいです。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/04/16 18:50:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

【続編】ECONキープでアイドリングストップだけをキャンセルする方法 N-BOX N-VAN N-ONE N-WGN 紐っこ大作戦

【続編】ECONキープでアイドリングストップだけをキャンセルする方法 N-BOX N-VAN N-ONE N-WGN 紐っこ大作戦前回のブログで書いた娘のN-BOXカスタムのアイドリングストップがどうも気に入らない問題

①毎回、乗車時にECONをオフにしなければならない→面倒です
②ECONをOFFにする→ガソリン省エネモードまでOFFになり燃費悪い
ECONキャンセラーやエンジンストップキャンセラーの類は見かけるけど
我らはECONをオフにしたいのではなく...
「アイドリングストップだけをオフ」にしたいんです。

解決策を模索して簡単にアイドリングストップキャンセル動画を投稿
そんな第1弾動画をyoutubeに投稿してから質問や感想が多く届き追加情報が増えてきました。
もし、アイドリングストップキャンセルに興味ある方は第2弾完結編動画も確認した方が無難です。

ECONキープでアイドリングストップだけをキャンセルする方法 N-BOX N-VAN N-ONE N-WGN 紐っこ大作戦
アイドリングストップ解除してもECONは使える贅沢な紐っこ大作戦【完結版】

Nシリーズ N-ONE N-WGN N-VAN N-BOX ユーザー様へ

おあとがよろしいようで...by ヒロ
Posted at 2024/11/16 10:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Youtube | クルマ
2024年09月02日 イイね!

乗ればわかる進化

いつの時代も新しい取り組みはすぐには受け入れられない。
【デザイン・走行性能・静寂性】
でも乗れば乗るほど新型N-BOXの良さがわかると思います。
Posted at 2024/09/02 10:47:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月01日 イイね!

キャンセラーは不要です。ECONキープでアイドリングストップだけをキャンセルする方法 N-BOX N-VAN N-ONE N-WGN 紐っこ大作戦

キャンセラーは不要です。ECONキープでアイドリングストップだけをキャンセルする方法 N-BOX N-VAN N-ONE N-WGN 紐っこ大作戦娘のエヌボックスのアイドリングストップがどうも気に入らない(娘も嫌がる)

①毎回、乗車時にECONをオフにしなければならない→面倒です
②ECONをOFFにする→ガソリン省エネモードまでOFFになり燃費悪い

ECONキャンセラーやエンジンストップキャンセラーの類は見かけるけど
我らはECONをオフにしたいのではなく...
「アイドリングストップだけをオフ」にしたいんです。

いろいろ情報集めていた際、自らのYouTubeチャンネルで「先人の知恵」をゲット
「NBOXでアーシングをするとアイドリングストップをしなくなる」
との情報をゲット...その後も不都合もないか調べて...大丈夫そうなので作業しました。
題して【紐っこ大作戦】

たった1本の紐っこ(アーシングケーブル)であのストレスから解消です。
作業時間も10分程度とかんたん作業です。
高価なアイドリングストップキャンセラーを買わないで済みました。
先人に感謝m(__)m

詳しい方法は動画にしてありますのでご興味あるかたはご視聴下さい↓
Nシリーズ アイドリングストップよさらば
Posted at 2024/09/01 11:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Youtube | 日記
2024年05月02日 イイね!

もはや軽ではない

逆に悪いところが見つからない車
外装も内装もシンプルだけど存在感あり
日本一売れているのは納得できる
乗ればわかる走りの良さと安定感
もはや軽自動車ではない👍
Posted at 2024/05/02 07:15:35 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「【続編】ECONキープでアイドリングストップだけをキャンセルする方法 N-BOX N-VAN N-ONE N-WGN 紐っこ大作戦 http://cvw.jp/b/3512249/48088109/
何シテル?   11/16 10:50
車大好き一家 【ステップワゴン】 息子のフォーミュラレースの遠征で全国を駆け巡る 【N-BOX】 娘が免許を取り念願のN-BOX女子に 私も彼等の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SUZURI アプリ はばたけちゃよよ STICKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:33:04
ユアーズ LEDリフレクターユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:12:50
ノーブランド N-BOX/N-BOX カスタム JF5/6 全灯化 4灯化 四灯化 全灯火 ハーネス キット ライト テールランプ ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 11:00:45

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2024年4月納車 娘がN-BOXのターボモデルが欲しかったそうで JF3からJF5に乗 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
主に息子のレース遠征に日本全国を駆け巡るステップワゴンです。 e:HEVの燃費は良く長距 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
既に我が家にはステップワゴンスパーダがあり 女子軍にもう一台の主力…と言うことで N-b ...
レクサス GS レクサス GS
街乗りからサーキットまで楽しませてくれたゴージャスな1台でした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation