• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーギーびーとの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2011年12月10日

スタッドレスに交換したぞ~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昼間も冷え込んでいた先週の金曜、出雲大社の北にそびえる山並みも山頂付近がうっすらと白くなっていよいよ冬本番へ!

東京にいるときは

「雪が降ったらクルマに乗らなきゃいいじゃない!」

で済ませられたのですが、さすがに島根じゃ無理無理! というわけで、土曜日にタイヤ交換を敢行しました~

今回初めて島根の冬を迎えるMPVですのでタイヤ交換は今回が初めて。ジャッキアップポイントが分からないのでディーラーに聞きに行きました。えぇ、ガソリン節約のためビートでです(笑)

マニュアルのコピーかなにかで教えていただけるものと思いきや、なんと試乗車を整備場に移動して実際にピットに潜って教えてくださいました(^^♪

前方はこちら、丸で囲んだ部分がポイントです。
2
後ろはうちのMPVでご紹介。排気管よりも前方寄りの部分、センターにある台形の突起がジャッキアップポイントです。手前の淡色な部分はトランクの底ですのでかけちゃダメ!!

ちなみに、後方はこのセンター1ヶ所でOKでしたが、前方はうちの駐車場の勾配のせいか、センターでジャッキアップしても片方しかタイヤが浮かず、結局サイドに再度ジャッキを掛ける羽目になりました。シャレじゃないよ(;´Д`)
3
左が23Sについている17インチのMPV純正アルミ。右が今回我が家のスタッドレスとなったブリヂストンのレボ2とロードスター(NC)の純正アルミです。某オクで安く落とせたので経費削減インチダウンをしなくてもOKでした。

スポークが細くて精悍!
4
・・・ところがリアの装着を終えて」フロントに取り掛かったら・・・・キャリパーに接触寸前!てゆーか接触しているような(汗)

MPVよりもオフセットが10mm大きかった(MPV:+45mm、NC:+55mm)のでボディ周りの心配はしていましたが、まさかこっちとは!うーむ。
5
仕方ないので急遽ビートでオートバックスに向かい、5mmのスペーサーを調達です。くそー、こんなこと分かってたらアマゾンで買っておくべきだったな・・・ リアは無事付いてますので物理的に付かないフロントのみの対応です。
6
ともかく無事に取り付け完了~こんな感じになりました。

うん、カー用品店のセットアルミに比べればずっといいんじゃないかな? ポイントが7倍付く日のドラッグストアにて(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「忘備録」空気圧&ナット締付チェック(((┌・_・)→

難易度:

ホイール塗装

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

純正ホイール塗装

難易度:

車高調減衰力調整

難易度:

夏タイヤに交換 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

もっぱら情報収集に使わせていただいてたみんカラ、でもいじりの記録は広く共有しなきゃ!ということで、自分のいじりネタを掲載しています(オリジナル技は皆無に等しいの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(第1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 23:12:18
【リクエストメンテ】パワーウィンドウの窓落ち予防の簡単メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 22:34:56
フィアット(純正) キーカバーキット パステロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 23:46:06

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
約9年半乗ってきたアコードワゴン(CF6)に別れを告げ、2008年2月に我が家にやってき ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
家族4人で青空や星空を見上げたかったので、2016年7月にこのクルマを我が家に招き入れま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2005年1月に我が家にやって来たビートです。その後子どもが2人生まれましたので、サブカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation