• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンMのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

ピロピロマニマニ

ピロピロマニマニ
ピロマニさん、きれいに生まれ変わりましたよ。 磨き上げたパーツを組んでみると新品?のように☆ でもしばらく放置プレイになりそうっ。
続きを読む
Posted at 2008/09/28 21:37:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月28日 イイね!

といいつつ作業は完了しているのだ☆

といいつつ作業は完了しているのだ☆
リリーフ取り出し格闘時間約30分無事サヤに収めました。 エンジンをかけアイドリング中、キャブ油面調整を実施そのタイミングで雨がぽつぽつ走行テストは延期・・・ 油圧上昇なるかっ? 続く ↓ KUNIさんそうでした。POTENZAさんでした。ごめんね。
続きを読む
Posted at 2008/08/28 12:27:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月28日 イイね!

止プラグ入手

止プラグ入手
KUNIさんに教えていただいたOILリリーフの止めプラグやっときました。 メーカー在庫切れにより、時間かかったそうです。部販にきていたNISSANNのおじさんが、昔はリリーフ飛び出すことがよくあり汎用の止めプラグで対応していた云々を話されてました。 では早速作業開始だ~。
続きを読む
Posted at 2008/08/28 12:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月26日 イイね!

ワークデスク 昭和な感じがお気に入り

ワークデスク 昭和な感じがお気に入り
リサイクルショップで860円、即決でした☆ 引き出しついてますよ。物置きにならないようようにせねば。
続きを読む
Posted at 2008/08/26 10:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月08日 イイね!

どなたか知ってます?

どなたか知ってます?
どなたかご存知でしょうか?オイルリリーフの止めプラグの入手できるところ。 当方エンジン油圧低い件で思い当たることが、以前オイルクーラ使用時に、クーラ破損により、ホース供給、戻り共止めプラグ打った事がありました。当然リリーフ 吹いた状況になります。っていうことはバネ圧弱った可能性があります。ここも ...
続きを読む
Posted at 2008/08/08 13:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月16日 イイね!

ヘッド加工

ヘッド加工
燃焼室若干削ってそれらしく?してみました。やはりN42にはみえないな~。ついでにINバルブもボール盤研磨。3分ほど♯260ペーパー当てただけでピカピカ☆時間できたらすべて鏡面に・・・(自己満足の世界)しかし、プロの仕事のようにきれいな面なかなかでないですっね。後はペーパーでごまかすとして(笑) ...
続きを読む
Posted at 2008/07/16 21:34:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月03日 イイね!

GET

GET
加工途中ヘッド入手。チョイアルゴン、EXのみBIG(38mm)仕様。 プラグホール周りがちと気に食わないがこれで進めていきます。 これから徐々に仕上げていくつもり、楽しみです。
続きを読む
Posted at 2008/07/03 22:48:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月23日 イイね!

油圧

油圧
以前から気になること。 オラのZ油圧低い。新品オイルポンプにニスモバネ使用で、全開でも4kしか立たない。(油圧計2個試した)始動時は粘度が高いため、アクセルあおると7Kとか平気にかかります。 油温は85度安定、アイドリング1K以下。オイル粘度15Wでも若干良くなるがあまり変化無し。 本でクラン ...
続きを読む
Posted at 2008/05/23 00:56:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月18日 イイね!

岡崎

岡崎
久しぶりの岡崎参加 すっげー楽しかったです。 数年前にお会いした方、オラのこと覚えててくれてとてもうれしかったです。 SEIさんや、昭和のHikyyさんとも話もできほんと楽しかったです。 オラの車はノントラブルで無事帰還、敦賀に着いてホッとしました。
続きを読む
Posted at 2008/05/18 21:45:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月27日 イイね!

始動良好

始動良好
プーリーボルトの件も厚ワッシャー3枚追加にてケリがつき、組み付け終了。 オイル入れ替え、水いれて、試しに始動。な・な・なんか前より力強い。今回バルタイ妥協せずきっちりとったせいかな、とりあえずアイドリングOKみたい。 点火時期見ようと思ったら電池切れ。終了~。アドバイスいただいた方々に感謝です。
続きを読む
Posted at 2008/04/27 22:02:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「セッティング!思ってた以上にガソリン欲しがってます・・・」
何シテル?   07/06 20:05
暇さえあれば、エンジンとこと考えている旧車馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
L28改30L ヘッドN42 1.5mm面研 IN41φ(絞り38φ)ポート拡大、リング ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation