• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンMのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

クリアランスの奥深さ

クリアランスの奥深さ
<コンロッドスモールエンドとピストンピン>
8年ほど前に、フルフロー加工してもらいましたが、加工屋さん任せでした。そのクリアランスは5/100mm。この8年間頻繁に乗るわけでもなく、ストリートであまり酷使していないにもかかわらず・・・。オイル付着時は大してガタがないと思ってた1~5番(6番論外)、脱脂したら微妙にガタ有、カタカタする(最悪
当時レース用5/100mmといわれたがその意味がやっと分かりました。(1レースお釈迦仕様!)6番は今その加工屋に旅立ってるのですが、ちゃんと精度出せる加工屋さんに6気筒分やり直しです(悲
やはり1/100mmでないと・・・。いわく5/100mmくらいになるとエンジンノイズとしてピンとブッシュの打刻音(カタカタ)が聞こえる?そうです。

<ブロックとピストン>
ごらんのように、ピストン側面の当りがきつくなっていました・・・。考えられる理由は、油の潤滑不足:もともと油圧低い症状があったのと、ブロックのクロスハッチが薄くなってきているので、油膜きれで傷が付いてのでは?他にも原因あるのかな?
今後ピストンとブロックのクリアランス計測して、まだいけそうならフレックスホーンでクロスハッチつけようかと・・・。だめなら予備ブロックで新規ボーリング・・・これは予算的に大変厳しいです(悲

完成は・・・先が見えなくなってしまいました(悲
Posted at 2009/04/29 21:12:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

クランクお亡くなり

クランクお亡くなり今回 エンジン降ろすきっかけとなったのが、油圧が低くニスモバネでアイドリング0Kg、MAX4kgということで・・・このまま乗る気にはならず 決意!


あけてビックリ ブロー寸前でした。クランク4番焼きつき、段つきありでした(驚

メタルも、このような状態・・・クランク交換するつもりでしたがショックです。

あと気付いたのが、6番コンロッドスモールエンド、ピストンピンにガタあり再度加工要(汗汗

完成は まだ先になりそうです・・・・

Posted at 2009/04/22 16:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

L28改 ガンM(頭ブロー気味)

L28改 ガンM(頭ブロー気味)今日は、Mさんに手伝ってもらいエンジン下ろしちゃいました。

これぞ究極のカーポートライフ!!アルミの張りにチェーンブロックかけて張りが真っ二つにならないよう祈りつつぶら下げちゃいました。真似しないでね。

写真は夜勤明けでブロー気味のガンMエンジンです(笑

最近、Mさんとは休みの日が会わなくて、一人で作業ばかりしてましたが、L型談義で盛り上がりながらの作業は久々に楽しかったです。

Posted at 2009/04/20 20:31:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

洪水 何度やってもこうなります!

洪水 何度やってもこうなります!冷却水抜く時必ず周辺にぶちまけてしまいます(笑

それもこれも純正止めネジのせいなんでしょうが・・・。


みなさんは何か対策してますか?

Posted at 2009/04/14 13:21:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

バモスありがとう!

バモスありがとう!8年間乗ったバモス、一人目の子供が生まれた時購入、走行距離距離18万4千キロ各部にガタが出てきて引退となりました・・・ありがとうバモス

今度我が家にやってきたタントになります。荷物あまり積めないけど中はゆったり乗れ、シート周りも広いです。これからヨロシクです。

バモスは海外での需要があるらしく、日本を離れ現役で活躍するそうです。がんばれ!
Posted at 2009/04/13 16:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セッティング!思ってた以上にガソリン欲しがってます・・・」
何シテル?   07/06 20:05
暇さえあれば、エンジンとこと考えている旧車馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56789 10 11
12 13 1415161718
19 2021 22232425
262728 2930  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
L28改30L ヘッドN42 1.5mm面研 IN41φ(絞り38φ)ポート拡大、リング ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation