• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月21日

ACOUSTIC REVIVE インシュレーター

ACOUSTIC REVIVE インシュレーター アコリバのお手軽インシュレーター「RKI-5005」を導入しました✌️(10780円→8300円なり)

話題の「貴陽石」に惹かれて👐

世界最大のマイナスイオン放出量を誇る貴陽石パウダーをシリコンに含浸させ、独自の振動処理構造を採用したインシュレーターです。
振動を強力に吸収消滅させると共に機器やスピーカーの自重による圧力でマイナスイオンが発生し帯電防止効果による音質向上効果も発揮します。


貴陽石、トルマリンなどの天然鉱石を含浸
RKI-5005の特徴は新素材だけではありません。制振特性に優れたシリコン系新素材に貴陽石やトルマリンなどの天然鉱石のパウダーを含浸させ強力なマイナスイオンを発生させます。
貴陽石やトルマリンは圧力をかけることでマイナスイオン発生効果がより活性化するため、インシュレーターとして使用することでスピーカーやオーディオ機器の重量により圧力がかかりオーディオシステム周辺がマイナスイオンで満たされることになります。
マイナスイオンはご存知の通り、帯電除去などに大きな効果を発揮しますのでケーブル部分や機材表面の静電気が除去されるため制振効果と合わせて絶大な音質向上効果が実現することになります。

らしい😅

しかも※ 必ず幾何学模様の溝のある面を上にしてご使用下さい

もはやオカルト😂


まずはレコーダー「DMR-ZR1」の脚、しっかりしたのが装着されてます🐾


純正脚の下にセットしてこんな感じに〜😉


お次は「D-08」の脚🐾


Amazonで購入したエアージャッキ


ラック内で狭いのでエアージャッキ💪で持ち上げて作業←こりゃ便利だわ👍




マイナスイオン効果で音が激変‼️

な訳なく、あまり変化は感じられなかった🥲

やはりオーディオリプラスの超髙純度HG HRシリーズ 鏡面仕上げ
OPT-100HG-FLAT SS HRとかじゃないとダメかなぁ〜😕



っつか、4個セットで14万円超えとかムリ〜〜〜😱
ブログ一覧 | オーディオ | 趣味
Posted at 2025/04/21 22:12:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

● 石のお話し・第10話✨10月の ...
parpururinkaさん

緑を取り入れてみる
darumachanさん

懐かしい写真
aki(^^)vさん

東北 Solo-SKI_24/25 ...
じゅんた035さん

風神雷神
hikobonさん

3️⃣連休の初日🎶 【ヨコスパ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Moon802と申します♪ 皆様よろしくお願いします♪ ホームオーディオとMOTO-GP(バイク)をこよいなく愛する中年オヤジです。 三種の神...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ プリウスα] ポータブル電源とドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:23:32
夢の?中華🇨🇳ハイエンド4K対決の結果🆚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:02:20
[ダイハツ ミライース] ドラレコ(Vantrue N4)駐車監視用電源コードの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 00:45:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
もう10年選手のDA64Vです😂 今となっては貴重なマニュアル4WDTURBO車です ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
今迄エブリィバンTURBO一筋(仕事兼自家用)でしたが… 何を思ったのか… いきなり ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
若かりし日の1台🏍 うる覚えですが、市販車初のラムエアインテークを採用した、当時世界 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation