• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naorfのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

高速道路の走行インプレッション

メーターの速度値で"111km/h"になると燃料噴射量が制限されているようです。断続的に減速させられていました。GPS端末の速度はちょうど100km/hでした。高速道路を走るなら120km/hまでは出てほしいですね。どうしても追い越し車線に入る時に困るので。左から追い越していく四輪や二輪も関越道では良く見かけますが。
Posted at 2025/04/27 06:40:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月06日 イイね!

まさにオールラウンドな移動手段

30年のバイク歴で7台目となり、バイクの進歩に興味がつきません。低価格で、アイドリングストップにABS、燃費向上と適度な出力の両立。すばらしい進歩です。
高速道路の走行は、追い越しをするかで変わりますが、追い越しをストレスなくできるには、リッターバイクでないと納得できませんでした。400ccまではパワー不足で、まともに車線変更できません。一般道では4ストなら125ccもあれば、十分な加速と速度がでるので、250ccや400ccの存在意義ってどこにあるのか分からなくなりました。
PCXの125ccや、ADV150は、普通二輪の自分の価値観をアップデートしてくれました。
Posted at 2025/04/06 09:54:20 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #ADV150 クラクション・ホーン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3513562/car/3713385/8217714/note.aspx
何シテル?   05/04 19:31
改造よりも維持メンテのDIYを発信したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
一般道は125ccの出力で十分と考えてます。若干、高速道路も使うことがでてきたので150 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
脇道から飛び出て車線ふさいだ軽自動車に突っ込んだのでカウル交換しました。突っ込み具合が幸 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
最近はBMW3シリーズ乗り継いでます。
ホンダ PCX ホンダ PCX
97年式キャブレタータイプのフルパワー逆車CBR1100XXをリタイヤしてセカンドバイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation