• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
フォルクスワーゲン
フィアット
スズキ
ヤマハ

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  

イイね!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 TSI コンフォートライン THE 定番! Cセグ世界のベンチマーク👏 どノーマルで完成されていると思ってるので tune-upは今のところ考えてません。 後部座席ガラスも透明派。 (所有モデルは標準装備が透明で👍) ただ、他のゴルフ乗りの方々が格好良くtune-upされているの ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年01月29日

ヤマハ R1-Z  

イイね!
ヤマハ R1-Z
R1-Z 高校1年生中免取得後中古で購入。 初めてのエンジン付き乗り物がコレでした。 ツーストで馬鹿っ早でした。 懐かしいな〜。 (当時の実物写真は無く、ネットの写真を引用しました…。)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年03月14日

ホンダ リード100  

イイね!
ホンダ リード100
リード100 友人から譲り受けました。 通勤に使ってました。 二段階右折が必要なく、パワーもそこそこ、メットインも容量あり、足としては最高でした。 (当時の実物写真は無く、ネットの写真を引用しました…。)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年03月14日

ホンダ XR250  

イイね!
ホンダ XR250
XR250 中古バイク屋さんで購入。 元々レース用に発売されたバイクに、ライトやウインカーなどを後付けし街乗り仕様にしてありました。 セル無し、キックスターターのみ。 スプロケ交換してあり、加速重視でトルク無く最高速度も100㎞出るか出ないかでしたが、街乗りには問題ありませんでした。 楽しいバイク ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年03月14日

ホンダ シビック  

イイね!
ホンダ シビック
グランドシビック 6MT 18歳免許取得後初の車😊 とにかくマニュアルが欲しかった! バイトで貯めたお金を握りしめて、中古屋さんで「これだ!」と事前情報無し直感で買いました。 ドキドキワクワクして乗ったのを今も覚えています! (当時の実物写真は無く、ネット中古車販売の写真を引用しました…。な ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年03月08日

スズキ ワゴンR  

イイね!
スズキ ワゴンR
ワゴンR コラムシフト 働き出した頃お金が無く、ただ車は持ちたい。軽自動車しかないなと決断。街乗りには十分。若い頃はこの車で 東京〜大阪 行ったり平気でしてました。 (当時の実物写真は無く、ネット中古車販売の写真を引用しました…。)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年03月08日

フィアット パンダ  

イイね!
フィアット パンダ
FIAT Panda 初代 セレクタ キャンバストップ アデリアティックブルー イタリア工業デザイナー巨匠ジョルジェット・ジウジアーロの名作「Panda」 この頃から輸入車に興味を持ち始め、色々と探していた中からPandaに一目惚れ❤️ パワステ無しでハンドル重くて、エンジンパワーも有りません ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年03月07日

フィアット パンダ  

イイね!
フィアット パンダ
FIAT Panda 2 (Gingo) オートサンルーフ ルーフキャリア標準装備 ジンゴ(Gingo)という名で発売予定だった車。ルノー・トゥインゴとの商標の類似を指摘され、ジンゴの名は使わずパンダの名を引き継いだ…。 Panda初代からの買い換えで購入しました。いわゆるPandaの面影が ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年03月07日

フィアット 500 (ハッチバック)  

イイね!
フィアット 500 (ハッチバック)
息子の愛車 ダイニングテーブルの周りをガンガン走り回っております。 子供用の車と言えばフェラーリやメルセデスくらいしかないだろうと決め付けてました。息子の誕生日プレゼントをネットで探していた妻がたまたまFIAT500を見つけ私に教えてくれたのです。え〜!即買いでした。 子供が成長して乗らなくな ...
 
所有形態:家族のクルマ
2023年03月14日

クルマレビュー一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

レビュー
FIAT Panda からの乗り換えでした。イタリア車のオシャレ感は有りませんが、GOLF7に乗り始めて5年経った今も全く飽きが来ません。正しく「定番は裏切らない」です!
2024年03月08日

フィアット 500 (ハッチバック)

レビュー
楽天市場で4980円。 FIAT正規ライセンスでハイクオリティ。 見ててうっとりします。
2023年03月14日

ヤマハ R1-Z

レビュー
伝説のナナハンキラー「RZ250」の後継モデルR1-Z。ピーキーなRZがマイルドに、凄い乗りやすいバイクになって復活した!という感じでしょうか。右2本出しのチャンバー、速くて格好いいバイクでした!
2023年03月14日

プロフィール

「定番は裏切らない! http://cvw.jp/b/3513614/47577520/
何シテル?   03/08 20:06
ゴルフ7 TSI コンフォートライン所有 2019年3月VWディーラー認定中古車 (購入時走行距離16000Km) 2024年現在26000km 小さい子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミウジンさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 00:23:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 TSI コンフォートライン THE 定番! Cセグ世界のベンチマーク👏 ど ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
R1-Z 高校1年生中免取得後中古で購入。 初めてのエンジン付き乗り物がコレでした。 ツ ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
リード100 友人から譲り受けました。 通勤に使ってました。 二段階右折が必要なく、パワ ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
XR250 中古バイク屋さんで購入。 元々レース用に発売されたバイクに、ライトやウインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation