• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくみ(TKM)の"通快兼サー活RS" [ホンダ フィット(RS)]

パーツレビュー

2024年1月2日

RINREI ガラス系ハイブリッドワックス Gガード固形  

評価:
5
RINREI ガラス系ハイブリッドワックス Gガード固形
リンレイのガラス系ハイブリッドワックス。
Gガードシリーズの一作。
Gガードシリーズには、GガードNEOというレジン系コーティング剤もあります。

「洗車機連続10回以上耐久!ナノガラスポリマーが艶と流動撥水を長期間持続!」という触れ込みが目に留まり購入。

某ソ○トオン...あ、間違えた。
某ソ○ト99から販売されている激防水も、洗車機10回以上耐久と謳っていますが、「連続10回以上」と何が違うのかよくわかりませんが...ひとまず使用した感じだと耐久性に関しては互角といったところです。

艶に関しては、激防水よりもGガードの方が明らかにある。
撥水に関しても、激防水と互角か少し良い感じ。
特にまとまった水がかかった時のはけの良さはGガードの方があります。
小雨のような水に関しては大きな違いはないと思いますが、水玉の接触角が90°未満であり、かなりの撥水性能があります。

そして、問題の施工性に関して。
激防水もGガードも固形ですが、施工性はGガードの方が明らかに良いです。
激防水は、施工中にスポンジについたワックスがポロポロと玉になることがありましたが、Gガードはそういったこともありません。
また、塗るときの抵抗感も少なくサッサと塗りこむことができます。
拭き上げも軽々とできます。

長々と書きましたが、激防水と比較するならGガードの方がかなりオススメできると思います。
  • ルーフの撥水状況。
    塗装面や樹脂製のライナー部分もしっかり撥水。
    接触角も小さくかなり撥水。
  • サイドミラーカバー。もれなく撥水している。
    かなり小さい接触角。
    走ればサッと水が引いていく。
  • フィット3ならではのボンネットガーニッシュ。
    拭き取りタオルで少しさすった程度。
    それでも結構撥水。
  • 運転席ドア。かなり艶が出ている。
    艶は結構持続する。
入手ルート実店舗(オートバックス) ※会員価格で購入(値段忘れた)

このレビューで紹介された商品

RINREI ガラス系ハイブリッドワックス Gガード固形

4.65

RINREI ガラス系ハイブリッドワックス Gガード固形

パーツレビュー件数:62件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RINREI / 光沢復元 液体Waxコート

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:20件

RINREI / 全色対応WAX

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

RINREI / JAPAN WAX

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:130件

RINREI / コンパウンドWAX リキッド

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:19件

RINREI / 耐久防水WAX

平均評価 :  ★★★3.71
レビュー:7件

RINREI / 磨く 超艶 メガグロス

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド]

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8

評価: ★★★★★

Defi Defi-Link ADVANCE Control Unit

評価: ★★★★

BLITZ OIL SENSOR ATTACHMENT

評価: ★★★

メーカー不明 2色切り替えフォグバルブ

評価: ★★★★

洗車用品専門店GANBASS FINAL FILLER

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィットRS 左前ハブからのスティックスリップ音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/3514243/car/3387153/8092875/note.aspx
何シテル?   01/22 19:35
たくみです。 ハンドルネームはTKMです(走行会のエントリーネーム等で使用)。 ・変態です。 ・変なことを考え、変なことをします。 ・言語野が過回転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 通快兼サー活RS (ホンダ フィット(RS))
フィット3 RS 6MT 2016年式(中期型) プレミアムホワイトパールII(NH87 ...
スズキ アルト スズキ アルト
人生で初めて購入した車。 中古で3000km走行の低走行車両を80万で購入。 ドンガラ仕 ...
ホンダ N-ONE ユズ (ホンダ N-ONE)
2024.03.09納車。母の車です。 買うならホンダの軽だよねっていうことで、プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation