• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいですの愛車 [日産 ガゼール]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

クランクプーリーダンパー破損修理作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エンジン回転中ガラガラ音がするので、見てみるとウォーターポンプから出ている様です。

そこで部品を交換してみると、音が止まらないです。

ベルトを外しているのに、気が付きませんでした。
2
もう一度良く見ると、クランクプーリーのダンパーゴムが、切れているのを発見。

パワステポンプ用の部分は良かったが、ファンとエアコンの部分は、ダンパーゴムが切れているので、前後方向に動いていました。

新品部品ーーー製廃
中古部品ーーー単品部品設定なし(エンジンASSYのみ)

この時は、本当に困りました。 (乗り換え) 考えていました。
3
あきらめて、クランクプーリーを外して、考え?????

接着剤で止めてしまおう!

ダンパーゴムもかなり擦り減っているので、今回はデプコンパテを使用しました。
隙間に入れて固定するだけ。

点火時期マークが、プーリーの切れている側なので、正確な点火時期不明ですが、切れたゴムを見ながら、だいたいの位置で、組んでおきました。

同時に、クランクシールも交換して、直しました。

このまま、3年程使用していますが、大丈夫です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

不具合点検

難易度: ★★

2025年 初整備記録

難易度:

クリアランスレンズとコネクター配線製作

難易度: ★★

2024年 11月車検

難易度:

燃料ホース交換他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは この車は見なくなりましたね。 知らない人も結構いるのでは 、免許を取ってから この中古で今まで長いこと乗っています。 超過走行でやばいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ガゼール 日産 ガゼール
過走行ですが 毎日使用しています あれもこれも直したいが 部品、時間、お金がない アイデ ...
その他 その他 その他 その他
14歳 独身 ♂
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation