• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーミーのブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

ライブとタイヤのモニターインプレ(3回目)

週末は奈々さんのライブ「NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017」の埼玉公演を土日両日参加して来ました。
去年は4月の「LIVE GALAXY」以来なので11ヶ月ぶりですね。
今回は代々木もあったけどアクセスとか考えるとスーパーアリーナは近くてアクセスも良いので助かります。

近いので開場時間に着くようにのんびりと特に欲しいグッズもないので
今回は日本をイメージしたステージでしたが、音響が残念過ぎましたね。
というのも、1曲目から高音域での音割れ、それによる歌声が埋もれるのと
それによって耳鳴りがライブ後も暫く残る感じありました、一晩寝れば問題はないのですが。
土曜日の公演が特に酷くて、日曜はマシにはなったかと思ったらそうでもないし。
席は土曜がアリーナで日曜が200レベルでスピーカーからはそれなりに距離があっても
とても聴きにくいものでした。

演出とかセットリスト、ゲストに山寺宏一さんが登場して盛り上がっただけに次のFCイベントが
11月にスーパーアリーナなので改善してほしいですね。
夏にはミュージカルに挑戦だそうでチケットを取ってみるのもいいですね。
スガフェスは告知のタイミング的に一般は終わってるし、FC会員向けのもあるみたいですが
取れる気がしないので無しですね。

ライブ後は土曜日は時間の都合で開場から離れたところでご飯
でもって、帰路の途中で何回か失火がみられたのでプラグの交換かな。
日曜は撤収作業の関係で早く終わったので近くで打ち上げして解散。

帰りは、先月の終わりに夏タイヤに履き替えたのでハンコックタイヤのモニターインプレと
ディフューザーの穴開けの効果の確認の為に首都高ををドライブしてきました。
もちろん、安全運転ですが。


11月の下旬にスタッドレスに履き替えたので、ローテーションもなしです。
新都心から上がって、山手トンネル経由で大黒PA→たつみPAと流しながら帰宅しましたが
安定感がありましたね、路面状況での多少の違いはありましたね。
K110のグリップの無さはツラいものがありましたし、タイヤが余りにも信用出来なかったですし
その代わりに安いってのがありましたけど。
後は、雨の日も試したいですね、タイミングが合えばインプレも書けるのですが。
ディフューザーの穴開けた効果ですが、加速時の抵抗感が無くなった感じが
 
最後に、4月のハイパミ改めレブスピードミーティングに申し込みました。
申し込み開始から早めに申し込んだけど。去年より色々と埋まるの早かったような気がする。
シーズン最後なので楽しめたらと思います。
Posted at 2017/03/13 12:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奈々ちゃん | 日記
2015年07月26日 イイね!

久しぶりの静岡

久しぶりの静岡昨日は静岡で奈々さんのライブ「LIVE ADVENTURE 」があり
チケが取れたので行ってまいりましが。
ツアーの詳細が発表されたときは「エコパアリーナってどこですか?」って感じですよ。
普段は近場の会場しか行かないですし。
もし、ある程度距離が離れていたら飛行機とかで一気に移動はしているかと


12時位に都内の友人を拾っていく予定が、前日の夜勤上がりに帰ろうとしたら
バッテリーがお亡くなりなってしまい、JAFを呼んでとりあえず動く状態にして帰宅。
翌日は親のエルグラにブースターケーブルつないでエンジン始動して
開店時間に地元のオートバックスに行ってバッテリーをお買い上げ。

国産と規格が違うのでこういう時に近場のホームセンターでパパっと買って来られなかったのが
痛手だったかな。
でも、トラブル発生が前日で、尚且つ、職場の駐車場で起きた事は不幸中の幸いですね。
これが、ライブ当日の移動中とかならシャレにならなかったですよ。
駄目になる前に交換しなかった自分がいけないので、次は、同じ事にならないようにしたいけど
バッテリーの寿命って何時どうなるかわからないので難しい所です。
通販とかで取り寄せれば安いけど、今回は自分への勉強代って事で。
こういう時にJAFに入っておいて良かったなと思いました。

こんな事があったので、予定が遅れ、都内の道路の込み具合的に首都高使って移動です。
友人を拾った後は東京インターから東名に上がって足柄でお昼休憩以外はノンストップで
そこそこのペースで16時半頃に何とか会場のエコパアリーナに到着。

物販には並ばないで会場に入っったけど、席は西スタンドで入口寄りって感じでした。
時間的には3時間程でしたが、「砂漠の海」が聴けたのは良かったかなと。
終了後には、物販でポロシャツをお買い上げ。

離脱前にshinkaiさんに久しぶりにお会いして、会場を後にして
掛川インター近くで晩御飯食べて帰路に
帰りはずっと燃費走行でのんびりと移動です。
途中で運転交代してもらいながら、友人宅まで行ったけど
一人なら、掛川市内の宿取って一泊していたかと。

友人と降ろした後はまた首都高に乗って帰宅。
往復で560kmでしたけど、移動中は季節的にエアコン使わないと人間がバテてしまうので
燃費はあんまり良くはなかったかなと、これがハイブリットとかのエコカーだったら
もっと違うとは思うのですが、GTIなんでこればかりはどうにもならないもんです。

次は西武まではライブはありませんが、季節的に残暑が残っているであろうし
暑さを回避しにくいので適当な時間に行くと思います。





Posted at 2015/07/27 00:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奈々ちゃん | 日記
2014年08月04日 イイね!

横浜スタジアムでペンライト振ってました

横浜スタジアムでペンライト振ってました昨日は、奈々さんのLIVE FLIGHTの横浜スタジアムであったので行ってまいりました。
野球に興味はないのですが、東京ドーム、西武ドーム
千葉に続いて4箇所も野球場に行くとはね。

行きは所用があったので、岩槻から高速で、渋滞は無かったけど日曜だし
自分と同じように、車で来ている人も多く、車を停めるのも一苦労。

ライブが始まる前に、トップ・ガンの曲が流れていたね
かなりベタなチョイスだけど。
プロペラ機に乗って登場したけど、何となく艦これの加賀さんや飛龍たちを連想したりね。
ちょうど同日にパシフィコ横浜で艦これのイベントやってたのがあるのよ。


次のライブは LVと年明けのSSAのアコースティックライブですかね。
久々に新曲も出るし、無理なく頑張ってほしいです。

参加された皆様お疲れ様でした。

QVCを忘れていたので修正w
Posted at 2014/08/04 12:12:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 奈々ちゃん | 日記
2013年01月21日 イイね!

フルオケライブに

フルオケライブにNANA MIZUK ILIVE GRACE 2013 -OPUS Ⅱ-
土日両日行って来ましたよ。

土曜日は、元々チケ取っていなかったので、行く予定は無くて
当日券でもあったらと思って行ったら、マイミク経由でチケ確保。
アリーナ付近でマイミクと合流後、大宮駅付近のコインパに放置。
電車でアリーナに移動。

チケ受け取って中に入ったけど、400レベルの後ろの方ですごく高かった。
右隣が居なかったので、ペンライト振り放題www
スタートが遅いので、終わるのも遅かった。
なので、新大宮バイパス辺りまで移動して飯食って、近くのドンキで
UDやら補充して帰宅。

日曜日は、お昼前に出発していつものタイムズに

コクーン辺りで昼飯食って、物販は特に並ぶことなくTシャツとペンライト購入。
金曜の、事前の方は傍から見て惨劇だったね。
頃合を見て中に入ったけど、
こっちは200レベルの7列目でした。
セットリストは両日、アコースティックとアンコールとかを除いては同じ。
オナナキャップでステージに戻る途中がとてもよく見えた。
UNION千葉と今回のを映像化と夏のライブですね。
今度はどこかな?
もちろん行きますよ。
ライブの終了後は、コインパの出口渋滞があるので
飯食ったりして、時間調整して帰宅。
今回は2日目がちょうど自分の誕生日だったので良い記念になりました。
ライブに参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2013/01/21 10:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 奈々ちゃん | 日記
2012年09月09日 イイね!

LIVE UNION  に行って来た

LIVE UNION  に行って来た昨日は、LIVE UNIONのファイナルでQVCマリンフィールドに
行ってきました。

夜勤の週なので、帰宅してからとりあえず寝て昼過ぎに出発
いつもと違う道で行ったら船橋付近で渋滞で到着が遅くなった。

メッセ駐車場に車を停めて、会場に移動。

今回の席の位置はアリーナ レフトゲート A4フロックです。
ステージを正面から見ると、左側の真ん中から少し外側で
最前列から6列目当たりとかなりの良席

スタンド席と違って位置が当日まで判らなかったのでちょっと驚きです。

はじまって最初の「POP MASATER」で見事に放水を食らい
エタブレのときに、いつもは抑え気味の炎がステージのセットの上の方まで
行ったので熱風がすごかった。

「星空と月と花火の下」あたりでちょうど正面で花火が見れた。
花火の演出はかなり良かった。
あとはヘリ使って空撮する気合の入れ様。

次回のライブは埼玉スーパーアリーナでのフルオーケストラライブなんだけど
来年の1月の19・20日の2日間
しかも、二日目はちょうど自分の誕生日という偶然過ぎる展開。
全力で、チケ確保しないと。

終わってからは、会場から少し離れたかっぱ寿司で飯食って帰宅。

お会いした皆様、参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2012/09/09 11:24:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 奈々ちゃん | 日記

プロフィール

初めまして、 水樹奈々さん、菅沼千沙さんを応援してます。 お友達は来る者はいつでも歓迎しますので。 車好き、、アニメやゲーム好きの方は ブログは車ネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートウェイ 
カテゴリ:車
2010/01/16 23:16:13
 
くるま工房 
カテゴリ:車
2010/01/16 23:15:05
 
クロシェット 
カテゴリ:ソフトメーカー
2009/09/29 21:32:40
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6GTIを事故で手放して 暫くマーチに乗っていましたが 7.5GTIテクノロジーパッケー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ゴルフ6GTIが追突事故で修理費が高額で 特に欲しい車も無かったので、下取り車を売っても ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
四代目愛車  プリメーラを事故で潰して、マーチで足車生活 Dラー認定中古で程度のよいのが ...
日産 マーチ 動く鉄くず (日産 マーチ)
プリメーラを廃車にして財政事情の問題とほしい車も決まっていなかったので繋ぎで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation