• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーミーのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

本日を持ちまして

日本終了の知らせですねわかります
民主党勝っちまったよ

バラ撒くだけばら撒いて将来に借金残すとか
(または独身に対するいじめですね)
国民から車を手放す用仕向ける感じで自動車業界を潰すのですね。
早く化けの皮はがれて民主崩落しないかな。
これでもあなたは民主党を応援しますか。
Posted at 2009/08/30 23:08:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 選挙 | 日記
2009年08月30日 イイね!

民主党に票を入れようとしている有権者様!!!

まずはjこれを

こういった主張を聞くのも良いですが、本質を知らないと・・・後で地獄を見ますよ?

民主党のマニフェストを分かりやすく解説したコピペがありましたので紹介いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私達の主張 民主党

子育て支援に子供1 人当たり月額26,000 円支給します。
但し、将来、お子様達に税金として自分達で支払っていただきます。
お子様の出来ないご夫婦にも負担していただきます。
専業主婦は配偶者控除がなくなることを覚悟しておいて下さい。

高速道路を無料化します。
但し、混雑して高速道路でなくなることをご了解願います。
時間通り目的地に着かなくなることを覚悟してください。
CO2 を今以上排出するようになるので環境問題には目をつぶって我慢してください。
車を使用しない方にも道路の維持費用を負担していただきます。
維持費の為、将来、すべての皆様に税金でお支払いいただきます。

景気は何とかなります。ばらまけば消費が活発になると思いますから。
但し、やってみて出来なければ謝ります。その時は日本の産業が世界から大きく引き離されることを覚悟しておいて下さい。
雇用も逆に悪化することを覚悟しておいて下さい。
企業は自分達だけで立ち直る努力をしてください。

最低賃金を引き上げます。
但し、中小企業の皆さんは経営が苦しくなって雇用が改善されなくなることを覚悟しておいて下さい。
正社員の全体の賃金が下がることも覚悟しておいて下さい。

すべての財源は大丈夫です。
但し、根拠はないのですが、何とかなると思います。
やってみて出来なければ謝ります。その場合は思いもよらない税金をお願いすることになりますので、覚悟はしておいてください。
今は選挙ですから、消費税のことはだまっておかなければ票があつまらないのでとぼけているのです。

憲法改正はするつもりですが、党内でまとまるわけ無いのでよくわかりません。
但し、党内の左派がいなくなれば、出来るかもしれません。
一番大切なことだと思いますが、今はできないので当分議論しないでだまっていようと思います。

防衛問題については、今まで何でも反対してきたので、いまさらどうこう言えません。
党内でもまとめる自信がないので、あたらず、さわらずで取りあえず生き延びようと思います。
但し、党内の左派がいなくなれば、もう少しましな事が言えると思いますが、今は無理です。
世界からの信用を失うことは覚悟しておいて下さい。
もし、有事の時は皆さん、あきらめてください。

教育については日教組とともにこの国を担う覚悟です。
但し、子供たちが、おきざりにされ、偏向教育がされ、反日日本人が沢山できることは覚悟しておいて下さい。
国旗も国歌もなくなってもしかたないと思って下さい。

国籍をもたない外国人にも参政権を与え、ひらかれた社会を実現します。
日本は日本人だけのものではないのですから。????
北方領土はロシアへ、竹島・対馬は韓国へ、尖閣諸島は中国へ差し上げてはどうかと思います。
沖縄は1国2制度を導入して、中国が主張するように差し上げれば良いと思います。
但し、国の安全、国の独立性、国民の意思は保障できないので覚悟しておいて下さい。

人権擁護法を成立させて人権を守ります。
但し、人権という甘い言葉でつつんでいるので、皆さんは誤解していると思います。
その正体は皆さんにはわからないと思いますが、結果として言論の自由や個人の権利を束縛することになる事だけは覚悟しておいて下さい。
よくわからなければ、自分で良く調べて勉強して下さい。教えてあげませんから。

年金記録問題は実は我々の支持団体である自治労の者たちの引き起こした問題ですが、政府、特に当時の安倍首相に責任を負わせてしまったことは申し訳なく思っています。
しかし、社会保険庁の人間の処遇を悪くすると票がもらえないので、皆さん、あきらめて、もう少し我慢してください。
40~50 年後には何とかしますから。その頃には私達はいないと思いますけど。

マニフェストには書かれていない隠れた政策が沢山あるのですが、今は大きな声で言えません。
政権を取ったら、一気に進めようと思っていますので、皆さん、その時になってだめだなんて言わないで下さいね。
いったん頂いた票は4 年間は手放しませんからね。

鳩山・小澤違法献金事件や鹿児島の民主党大会での国旗切り刻み事件もあるのでそれを考えると頭の中が真っ白になってしまいますが、とりあえず、今は選挙ですから、皆さん、しばらくは忘れて下さい。
こんな、未熟な私達ですが、何が何でも政権交代だけさせてみてください。
でもすべての責任はあなた方が背負ってくださいね!

お試し政権はいかがですか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




その具体例はこちらです。

政権交代した後の四年間で、生活はこんなに変わります。

30台夫婦+小学生2人のAさん家の場合
Aさん(サラリーマン):年収350万円
aさん(パート主婦):月収7万円(84万円)
子供:小1と小4

【投票前夜】
Aさん「やっぱり自民党にはお灸をすえてやらないと!」
aさん「そうよ!一度ひどいめにあわないと分からない甘ちゃん総理なんだから!」

無事、民主党政権発足 民主310議席、自民90議席

【2009年晩秋】
鳩山「労働者の生活環境改善のため、全国的に最低時給を1000円にします」
aさん「やったわ!これでおこづかいアップね!!」

【……翌日】
店長「aさん、ちょっと……」
aさん「はい、なんでしょう?」
店長「厳しい話なんだけどね、君には辞めてもらうことになったんだ」
aさん「え!!どういうことですか!」
店長「ニュースは見たでしょう? 残念ながら、一人当たりのお給料が増えるということは、 誰か何人か犠牲になってもらわないとお店がやっていけないんだ」
aさん「で、でもなんで私なんですか!! 私がんばってますよ!!」
店長「だからだよ。君の時給が今の800円から1000円にあがると、君の年収は105万円になる。 つまり配偶者控除から外れて社会保険や所得税など様々な経費が発生するんだ。女手一人で家族を養ってるパートの人もいるからね、夫のいる君には辞めてもらうよ」
aさん「…………はい」
《年収84万円Down》

鳩山「こども手当てを発足させるための法が衆参両院で賛成多数で可決しました 。来春よりスタートします」
Aさん「パートできなくなった分、申請しておいで」

【翌々日】
窓口「申請された子ども手当てですが、半分になります」
aさん「ど、どういうことですか!? 」
窓口「あのね、今年度予算には2兆4千億円しか計上されてないんですよ。日本国内に居住する15歳以下の子どもは1760万人いますから、半分になります」
aさん「そ、そんな……」

【4月20日】
Aさん「なんだこりゃ!」
aさん「ど、どうしたのあなた?」
Aさん「それが税金が凄い増えてるんだよ……5000円近く」
aさん「じゃあ1年で……6万円近く増えてるってこと!?」
Aさん「あれだ……子ども手当てが出来る代わりに控除がなくなったらしい……じゃあ住民税もだな……」
《負担6万円UP+負担10万円UP》

【同じころ】
鳩山「高速道路の無料化の準備が出来ました」
Aさん「さてさて今年の自動車税も納めないとな……って、えええええええええ!!!」
Aさん「は、84500円ってどういうことだ!!5万もふえてやがる!!!」
aさん「納付書の下に紙が入ってるわ……自動車税で高速道路の管理維持をすることになったんですって」
Aさん「む、むちゃくちゃじゃないか……ウチは新幹線しかつかわないのに……」
《負担5万円UP》

【2012年春】
鳩山「年金改革の総仕上げです!社会保険庁は解体!新組織に移行して新システムになります!」
Aさん「やっとか……今度はちゃんとしてくれよ……ったく」

【その月の20日】
Aさん「……俺もう人生いやになった」
aさん「あなた!そんなこといわないで!!いったいどうしたっていうの!」
Aさん「みろよこれ……」
aさん「給与明細書?……国民年金税……36000円!!!」
Aさん「今月の給料全部さっぴいて19万しか残らないぞ…… マンションのローンが9万円で、保険が月に6万円で、残り4万円で家族4人どうやって生活しろっていうんだ!」
aさん「あなた……もう終わりよ……切り崩していくしかないのよ」

時給1000円改革に伴う失職 : -840000円
控除廃止による住民税と所得税増 : -160000円
高速無料化による自動車税増税 : -50000円
年金一元化による年金税 : -525000円

合計 -1575000円の余裕減

そこに重くのしかかる住宅ローン、自動車や生命保険料、
子どもの学校の諸費用、そして高騰する光熱費……
あなたはこれでやっていけますか?



この日記はバンバン使って下さい。
広めてください。

それが身を守る最後の手段です。

民主は政権とることしか頭に無いから困ったものです。
自分は民主に投票してませんと
民主が負けることを祈ります

Posted at 2009/08/30 00:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 選挙 | 日記

プロフィール

初めまして、 水樹奈々さん、菅沼千沙さんを応援してます。 お友達は来る者はいつでも歓迎しますので。 車好き、、アニメやゲーム好きの方は ブログは車ネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートウェイ 
カテゴリ:車
2010/01/16 23:16:13
 
くるま工房 
カテゴリ:車
2010/01/16 23:15:05
 
クロシェット 
カテゴリ:ソフトメーカー
2009/09/29 21:32:40
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6GTIを事故で手放して 暫くマーチに乗っていましたが 7.5GTIテクノロジーパッケー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ゴルフ6GTIが追突事故で修理費が高額で 特に欲しい車も無かったので、下取り車を売っても ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
四代目愛車  プリメーラを事故で潰して、マーチで足車生活 Dラー認定中古で程度のよいのが ...
日産 マーチ 動く鉄くず (日産 マーチ)
プリメーラを廃車にして財政事情の問題とほしい車も決まっていなかったので繋ぎで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation