• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月29日

暑いけど、さらさら!

暑いけど、さらさら! 真夏の時の暑さではないけど、風があって気持ちがいい🍃

今日は息子の予防接種があったので小児科に行ってきました。
冷房の効いた涼しい室内で快適でしが、息子は緊張のためか私にしがみついて離れない。
主治医が入ってくると咄嗟に逃げ出す。聴診器当てられてるだけなのに泣いている。
注射💉が痛そうでした。
それでもよく頑張りましたよ☺️

お昼ご飯は鮭のちゃんちゃん焼き。
保育園の給食が魚だったのと、息子も魚を食べると言ったので病院帰りに買って帰りました。

注射の副反応に対応するために今日一日大人しく家で過ごしました。
昼寝をし、まだ起きない息子をよそに冷凍庫に入っているあずきバーを食べながら至福のひととき。
昼下がりは冷房を切って、風があったので窓を開けてみましたが気持ち良い風があたり
また二度寝したくなりました😪

そういえば昼時に、外で稲刈りをしているのを鳥が餌を頼って来ていました。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/29 16:41:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

台湾風手羽元煮
duffer32さん

和歌山に行ってきました!
さねやん@ブロラン号さん

内視鏡検査からいつものつくばツアーに
John K 1954さん

有給は病気(病院)の為にある!(笑)
サスケ@Z34さん

アトレーで初めての車中泊
Toi la heo(トイ・ラー・ヘオ)さん

クイック洗車
こでさんさん

この記事へのコメント

2023年8月30日 17:47
息子さんには辛い😢🌊1日でしたね☀️俺も20代の頃は注射して良く貧血起こしてました笑
今でも注射は苦手です。さちこさんには良い気晴らしになったのでは?風景を楽しむこと最近減ったんだなと今気づきました😓
コメントへの返答
2023年8月30日 20:31
診察室に医師が入って逃げようとしたのを見たのは初めてかもしれません。
それだけ病院が嫌なんだろうなと、普段通ってる病院ではなく注射しにくるために来てる病院なので本人も分かってたのでしょう。
赤ちゃんの時はもっと頻度が多かったです。
一度に4本とか(両手両脚に)

外ののどかな風景を見ながら食べるアイスは格別ですよ。
都会に住むことに憧れはあまりないので、田舎に生まれで田舎で住むのが私にとっての一番の贅沢かもしれません。

プロフィール

「今から四日市まで遊びに行ってきまーす!
子供は保育園へ行きました。
久しぶりの1日フリー!!」
何シテル?   06/14 09:49
車は基本弄らず大事に乗るをモットーにしています。 一児の母です。車やバイクのレースが好きでたまにサーキットに観戦に行きます。好きな車はR32、ビート、初期ミラジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鳥羽カフェ巡り SEDUM(セダム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 15:38:40
ウォーターゴールドCC試してチームメンバーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 07:03:02
100均一 サイドクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 09:10:49

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2022年12月に乗り始めました。旦那に次乗る車は絶対アルトワークスにしたいと決めて見つ ...
ダイハツ ミラジーノ ミラ (ダイハツ ミラジーノ)
初めて所有した車でした。購入当時は中古車でそれから15万km近く走ってくれてとても大好き ...
マツダ CX-3 クロスディさん (マツダ CX-3)
旦那の車です。 アマチュア無線も使えるようにしています。 運転席には長年タンスの肥やし状 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
旦那がチョイ乗り用に所有していましたが、ある日盗難に遭ったので廃車登録しました。 鍵かけ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation