僕は
ヤマハと言う会社が好きです♪
音叉(楽器のチューニングに使う)が3本重なったマーク
しかし。。。売れ行きと調律出来ないバイクを
生んでしまう^m^
そこが好き♪
V-MAX 排気量?パワー?意味有りません。
この乗り物は、V-MAXだから
唯一乗ったことがあるバイクです。
こいつに乗りたくて大型とりました。
13年乗りました~♪
20マンのオーリンズと
40マンのBBSホイール。。。勿体無かったなぁ~www
ちょっくら回転を上げてクラッチミートすると
リヤタイヤは白煙をあげながらケツを振りだします。
スタート時は、もうすぐブルーになる直前にクラッチミート☆
ブルーと同時にグリップを取り戻し
ロケットスタート出来ます^m^
スタートで負けたコトなんて有りませんwww
以下、欲しかったバイク達
TZR250 後方排気 NSRと比べて速い? 関係ありません。
後方排気ですから(^^♪
TDR250 オフロードだと重すぎる? だからどうだと?
TZR250のパワフルエンジンをオフロードバイクに載せたっ(^◇^)
アホだっwww
適当にドリフトできればいいじゃないですか♪
ラリーでは勝ちましたし~
SDR200 使い勝手が。。。 はっ!?
超~コンパクトで細いですwww
サーキットで楽しみたいですね~♪
これに
スリックタイヤ履かせて
かっこつけてる大排気量のスーパースポーツの
インを刺すっ!
肘をするくらいの気持ちで一瞬で逝きましょう。
日本刀でぶった切るくらいの切れ味でっせ。
わざわざ雨の日にレインタイヤ履かせて
ビックバイク苛めるのも楽しいでしょう♪
あぁ~俺って、なんていい人なんだろう(^^)
名車には興味が出ない僕です(*^^)v
チューニングとは、調律を取ること
乗りやすいバイクは速い
売れるバイクは偉い
しかし、優等生で売れるバイクや車に興味を示さない人間も居る。
本当のチューニング(調律)とは?!
その人間に合う様に作ることではないだろうか。。。。
誰が乗っても速く楽しいのではなく
自分が乗って楽しい乗り物
もうこんな乗り物が売り出される時代は来ないだろう
じゃぁ~作ればいんじゃな~い
名車よりも
迷車
たまにはこんな夢をみながら~
ビールでもヤッチャイますかぁ~( ^^) _U
ブログ一覧 |
♪気分転換♪ | 日記
Posted at
2010/10/30 18:44:49